1. ブログ
 

ブログ

2014/05/20




良い日にスタートしたことは、その後の経過が概ね良いです。

逆に悪い日にスタートしたことは、早くそのことが終了したり、

なかなか進みにくかったりしています。

自分でデータを取っているので、

私は吉日だけは、わりと細かく調査してます。

大安吉日を採用する人も多いですが、あれは迷信なのであまり意味がありません。

結婚式の日はこだわらなくても良いですが、

入籍の日は、きちんと見たほうがいいですよ〜〜〜。

スケジュール更新しました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓8月のスケジュールも一部追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。


【6月のスケジュール】

6月21日(土午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月22日(日午前10:30〜 午後13:00〜 午後16:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月23日(月)定休日

6月24日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜  あと1名様のみ

6月25日(水)午前10:00〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月26日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと3名様のみ

6月27日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜3名様予約済み、受付終了

6月28日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月29日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月30日(月)定休日

【7月のスケジュール】

7月1日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜3名様予約済み、受付終了

7月2日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月3日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

7月4日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月5日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月6日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月7日(月)定休日

7月8日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月9日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月10日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月11日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月12日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月13日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月14日(月)定休日

7月15日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月16日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月29日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月30日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月31日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

パワーストーン・お守りブレスレット
水晶の浄化は、塩水か塩が良いですね。

石によっては塩がダメなものもあるので、注意が必要ですが、

水だけでは浄化しにくいです。

で、その社長さんに、何年くらいつけてますか?

とお聞きしたら、8年ほど・・・だって!

8年!!???

長くつけすぎです(^^;)

石もある程度寿命があるので、あまり長く続けないほうが良いですね。

そしてその社長さんがつけている石がですね、

なんか失礼ながら安い石に見えたんです。

で、あの・・・それっておいくらくらいで購入されました?

とお聞きしたら、水晶を購入したときのおまけについてきたものだと。。。。

あかん!それはあきません!(笑)

仮にも社長さんなんですから〜〜〜!!

良い石は遠めに見てもわかりますからね。

その方のことは鑑定させて頂いていて、

これからまだ活躍すると伝えていたので、

活躍する人がそんな安いものを身につけたらあきません!!!

と注意しました(*゜▽゜*)

別に販売する気はありませんでしたが、

「そうかーなら、注文するよ。いくらのでもいいよ」と

ブレスレットのご注文をいただきました。ヾ(*´∀`*)ノ

これからもっと活躍される方なので、

とっておきのをつけてもらおうと思います!


ブレスレットのご依頼は専用フォームからお願いします。




スケジュール更新しました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓8月のスケジュールも一部追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。


【6月のスケジュール】

6月19日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月20日(金午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月21日(土午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月22日(日午前10:30〜 午後13:00〜 午後16:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月23日(月)定休日

6月24日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜  あと1名様のみ

6月25日(水)午前10:00〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月26日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと3名様のみ

6月27日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

6月28日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月29日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月30日(月)定休日

【7月のスケジュール】

7月1日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月2日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月3日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月4日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月5日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月6日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月7日(月)定休日

7月8日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月9日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月10日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月11日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月12日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月13日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月14日(月)定休日

7月15日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月16日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ



今日は、ブログをあげれませんでした!(ノ◇≦。) ビェーン!!

今って、夏の新築が多いのかな?

風水鑑定が多くなっています。

その家の運気は、だいたい引越し手から2〜3ヵ月後にあらわれるためなのか、

引っ越して半年~一年以内に、やっぱり見てもらいたいというご依頼も多いです。

だけどプロの意見を言いますと、それはやっぱり引っ越し前に見ておくほうがダンゼンいいですよ。

家を決めるときはバタバタするからか、後回しになってしまうのかもしれませんが、

やっぱり一生の買い物ですもん。あとで後悔するよりいいと思います!

ひっこし風水はこちらです→★★★



東経135度に行って来た、その場所とは・・・・・・

田んぼがあったりして、のどかな場所でした。



答え・・・西脇市でーす。

西脇と黒田官兵衛がゆかりとは知らなかったー。

今回のお祓いは本当に不思議なご縁だったと感じました。

家人の方の亡くなられたお父様を鑑定させていただきまして、

お父様の居住されたいたお部屋を、お仕事に使用していきたいということだったんです。

霊視させていただくと、まだお父様の気配がありましたのと、

若干寂しいような暗い雰囲気がしましたので、

お祓いをしておくといいですよとお伝えしました。

お祓いに出向く際に、自宅付近で歩いていたら、大きなアゲハチョウがね、

私の周りを旋回するんですよ。

自宅付近で蝶々を見ることはまずないんです。(とくにアゲハなんていないし)

神様ごとの日に蝶々というのは、なかなかにスピリチュアルな出来事です。
(蝶々は霊界の使者といわれています)

それでね、現地に到着してお迎えをお待ちしているときにもね、

アゲハ蝶がやっぱり近づいてきて、私の周りを旋回するんです。

でね、この日はちょうど父の日でしてね。

私と先方の予定があいている日が、ちょうど父の日しかなかったのです。

お父さんのことでご縁あって、父の日に、アゲハ蝶がヒラヒラと・・・・

メッセージは自然の中にありますからね。

この日は良いお祓いになるな・・・と思ったら、本当にお天気もよく、

さまざまなお話しもできて、とても良いお祓いになりました。

で、東経135度はですね、日本の中心なんです。

淡路島が日本の中心なのですが(スピリチュアル的に)

そこをずーっと上にみていくと、西脇市がある。

淡路島は元々、国生み神話(神様がはじめに降り立った地)のある場所ですよね。

で、私が神様ごとのご縁を最初にいただいた師匠は明石の出身でね。

明石もこの東経135度にありますね。

これからこの東経135度周辺が世界の中心、

流れがここからはじまる、というようなこともいわれています。

つまりこれからは、日本が世界のリーダー的存在になるそうですよ。

スピリチュアルなことをしているリーダー的存在は、兵庫県出身の人が多いとも。

私、堺に住んでいますけど、出身は兵庫県なんですよ。

淡路島とも子ども時代から縁が深く、しょっちゅう遊びに行っていましたね。

だから、その情報を聞いたとき、ゾゾゾとしましたよ。

大きなことは世界的に流れが動いていて、

小さいこと(私の周辺のこと)も、この流れと同じように動いているんだな・・・と感じています。

というわけで、お祓いもやっております。

私の場合、巫女鈴をもちいて、音霊(おとたま)で、場を祓い磁場調整する形式です。

だいたい準備から終了まで1時間ほど見ていただければ、よいと思います。

以下のようなとき、ご利用くださいね。
--------------------------------------
・悪いことが立て続けに起きる。
・最近どうも運が悪い。
・部屋がなんとなく気持ちが悪い。
・家の中で誰もいないのに気配を感じる。
・最近なんとなくパッとしないので、気分を一新したい。
・増築したので祓っておきたい。
・引越し後の運勢を良くしたい。
(中古や賃貸の住宅は前に居住しておられた方の
思念と運気が残留していますので、
祓っておくことをおすすめします。)
------------------------------------------

音霊(おとたま)祓い詳細はこちら→★★★



スケジュール更新しました。

幸粋開運鑑定事務所は、完全予約制となっております。

スケジュールを更新しました。↓  ↓  ↓8月のスケジュールも一部追加しました。
-------------------------------------------------------

丁寧な鑑定を行うために、鑑定は一日3名様までとさせていただいております。

お早目のご予約をお願いいたします。


【6月のスケジュール】

6月14日(土)午前10:30〜 午後13:00〜  午後16:00以降 3名様予約済み、受付終了

6月15日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月16日(月)定休日

6月17日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月18日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月19日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月20日(金午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月21日(土午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 3名様予約済み、受付終了

6月22日(日午前10:30〜 午後13:00〜 午後16:00〜 あと1名様のみ

6月23日(月)定休日

6月24日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜  あと1名様のみ

6月25日(水)午前10:00〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと1名様のみ

6月26日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと3名様のみ

6月27日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

6月28日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月29日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

6月30日(月)定休日

【7月のスケジュール】

7月1日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月2日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月3日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月4日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月5日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月6日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月7日(月)定休日

7月8日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月9日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月10日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月11日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月12日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月13日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月14日(月)定休日

7月15日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月16日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月17日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月18日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月19日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月20日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月21日(月)定休日

7月22日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後14:00〜 あと1名様のみ

7月23日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月24日(木)夏越えの大祓え&プチ農業体験ランチ&ライブ

7月25日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

7月26日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月27日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

7月28日(月)定休日

【8月スケジュール】

8月1日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月2日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月3日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月4日(月)定休日

8月5日(火)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月6日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月7日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月8日(金)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月9日(土)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月10日(日)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月11日(月)定休日

8月12日(火)午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月13日(水)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月14日(木)午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜あと3名様のみ

8月15日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月16日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月17日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月18日(月)定休日

8月19日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月20日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月21日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月22日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月23日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月24日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月25日(月)定休日

8月26日(火)
午前出張 午後13:00〜 午後14:00〜 あと2名様のみ

8月27日(水)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月28日(木)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月29日(金)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと2名様のみ

8月30日(土)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ

8月31日(日)
午前10:30〜 午後13:00〜 午後15:00〜 あと3名様のみ



先日、占い教室の生徒さんに、私の過去の失敗談を赤裸々にお話しました。

もちろん授業中の一環です。

うちの教室は、ぶっちゃけ、実際どうなのよ!?

と思うことを、何でも包み隠さずお伝えしています。

本気で占いを仕事にしたい人ほど、

質問が鋭いです。

本気だから当然ですね。

やろうって本気で思ったら、実際のところの話が一番聞きたいものです。

でも、一般的には、うまくいった人は、うまくいった話しかしないので、

その過程の失敗談談って、なかなか聞ける機会はないんですよね。

実は私は、半端なく失敗談があって、

それらは、もう本気の失敗なので、とてもここには書けません。(;´▽`A``

出し惜しみではなく、失敗はだいたい相手があってのことなので、

ともすると悪口のようになりかねませんので、書けなかったりするんですね。

基本、一人でやる失敗ってしれていて、

誰かがからむから、いろいろ拡大するわけです・・・あひゃ〜(→o←)ゞ

今となっては笑い話のような話もあって、

それらはネタになって、口頭でおもしろく話したりしています。

ですから占い教室といっても、雑談もかなりしますし、

また、その雑談が結構大事だったりもします。

そんな風にどこもやってないような、授業をやっとります。

ほんとのところを知りたい方に、満足いただける教室だと思います。


四柱推命教室詳細はこちら→★★★

無料説明会は随時行っております。

ご予約フォームより「無料説明会」をお選びいただき、

まずは、ご都合の良い日程をいくつか記載くだいませ。

だいたい1時間〜1時間30分程度です。

プチ鑑定ついてます。





============================
成功(うまくいくコツ)は、準備や自信がついてからやる、というのでは無理です。

 準備はそこそこで良いです。自信なんて一切必要ありません。

とにかくすぐ「実践」することが大事です。
============================

よく「準備ができたらやります!」とか

「もっと自信がついてからやります!」

という方いらっしゃるんです。

でも、正直に言っていいですか・・・・?

それじゃ、成功はないです。

そんな考えではモノにはなりません。。。。。

このお仕事をしたいと思う人は多いのですが、

しょうみの話、覚悟は決めてもらわないとできません。

それはどの業界でも同じだと思います。

実際にどの世界でも「やれたらいいなと思っています」とか「成功できれば・・・」

と言ってる人はまず成功しません。

別の業種の人でも、うまくいってる人の言うことは共通していますから。

自信ってね、ついてからやるものでなく、

自信のないうちからやるから、つくものなんですよ。

そりゃあね、自信がないんだから失敗もいっぱいしますよ。

悔しい思いもいっぱいします。

でも、それで正解なんですよ。

悔しい思いも失敗も一切せず、うまくいく人なんていないんですから。

必要な失敗はさっさと新米のうちにやっておくべきなんです。

非常識な行動も若いうちなら許されるように、

失敗も新米ならなんとかなります。

年を取ってから非常識な行動をしても、もう誰も注意してくれないように、

自信がつくまでやりますといい続けたあかつきには、

もうやるのが怖くなってしまって、行動できなくなりますよ。

寝かせすぎたら、もう行動できない身体になるんです。

年を取ってからの失敗は骨身にしみるため、誰もがやりたがらないのです。
(年取っ手からの失恋は、若いときの100倍苦しいから傷つかないように振舞うのと同じかも。)

そんなことですので、

何かを成そうとするときは、準備はそこそこで、自信はゼロでOK。

とにかく「すぐやる」ことが大事です。

経験を重ねて、失敗を重ねて、悔しさを重ねて、いっぱいいっぱい重ねたその先に、

もう、こんだけ経験したんやから、この私が失敗するわけないやろ!!!!

というね、腹の底から湧き出るような、何ものにも揺るがない自信がついているものなんですよ。

それがうまくいくコツ、成功までの過程だと私は思いますよ〜〜〜〜。





男心がわからない私が、わからない疑問点を質問した相手それは・・・・

男の友人でした。

だって男の人の心は男の人に聞くほうが、正しい答えがもらえるじゃないですか。

女性の友人は、共感して欲しい時にはとても良いですが、男心ということになるとどうかな?って思ったんです。

よほどの恋愛猛者(れんあいもさ)ならいざしらず、ごく普通の女性はやっぱり女性的な発想だと思うのですよ。

「あのさー、こないだある人に○○って言われてんけど、それってどういう意味と思う?
男性の意見が聞きたいねん。」

とか、

ときには、

「あのさー、私の友達が困ってて教えて欲しいねんけどな、かくかくしかじかのことがあって、
かくかくしかじかされてんけど、それってなんでやと思う〜?」

ま、これはよくある、自分のことを友達のことと言って聞くパターンですね。

疑問に思ったことは、全部、片っ端から聞いていきました。

そうやって蓄積されたデータが頭の中にありまして、

それを、男心と女心研究所では、引っ張ってきて書いているって感じなんです。

だから、実際に私や周囲の人が失敗しやすいパターンをチョイスして書いています。

わからないゆえに失敗に陥ってしまうパターンがあるんです。

女性の相談に数多くのっていると、失敗するパターンってだいたい決まっていますから。

それを書いているので、あのページは勉強になると思うんですよ。(リアルな話を書いているので)

そうやってリアルに学んできたので、生まれながらに男心がわからないという

最大の欠点を持つ私も、多少はわかるようになったという経緯があります。

ちなみに、だから私は以前から、男性イコール恋愛対象か、そうでないかでジャッジせずに、

なんでも聞ける男の友人として確保しておかなあかんでーと言ってるんですよ〜。

そういう人を活用して、なんでも聞いていけば、リアルな男性の意見が聞けるので、

それだと自分で聞いた意見だから、記憶にちゃんと残って学べるんです。

本とかで仕入れた知識は、リアルで聞いたのと違うので、すぐ忘れますからね。

で、なぜ、男心と女心研究所でそれを解いているかというと、

男性心理を理解している女性は、男性から大切にされているからなんです。

なんにでもコツってあると思いますが、コツというかツボというか、

それを押さえているのといないのでは、人生に雲泥の差ができています。

実際にできているんですよ。あきらかに違うのです。

だから、少しでも男性心理を理解して、大切にされる女性が増えたらいいなと思って、

カリカリと日夜、ネタを考えて書いているというわけです。
(あんな短い文章だけど、結構時間費やしとります。。。。)

男心、もしかして生まれながらにわからないタイプかも・・・とお思いの方は、

一度調べてみると良いかもわかりません。

総合鑑定で調査できますよ。

ご予約はこちら→★★★

男心と女心研究所のページはこちら→★★★





<<  <  30  31  32  >  >>