1. ブログ
  2. たおやかLOVEセオリー
 

ブログ

2014/05/20



たおやかLOVEセオリー
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
まいどどーもてへぺろ
 
お悩みに勝手に答えるコーナーです♪
 
お悩みのページをみっけた。
 
お悩み掲示板から引用させて頂いてます。
---------------------------
匿名さん43歳
彼55歳は10年以上前に奥さんと離婚し子供もいません。私と1年前に出会い、遠距離でなかなか会えませんが、毎日連絡を取り合い 旅行したり…という付き合いをしておりました。ところが 急に元奥さんにバレたから 落ち着いたら連絡する…。とメールがきました。離婚しているのですが、2人共に独身で、私と彼が出会うまでは、体の関係はあったようですが、私と出会ってからは 私を愛してくれてたようです。一度、まだ彼が奥さんに気持ちがあるような感じは受けたことがありましたが、私は年齢も年齢なので深く追求はしてませんでした。奥さんとは どんな付き合いをしていたのか分かりません。私もバツがついて子供もおりますが、落ち着いたら 結婚はせず パートナーとして一緒にいたいと伝えておりました。
彼は私に戻ってくるでしょうか?
-----------------------------
これは・・・・
 
やり方次第で戻ってはきますが、
 
ただ、劣勢ですね。。。。
 
劣勢だと判断した基準は、赤字のところ
 
「元奥さんにバレたから落ち着いたら連絡する」
 
これ言われた時点で、自分は二番手って話じゃない?
 
ってことは、ここ、怒るところだよね。
 
はー!??なにそれ?どーゆーこと??ムキー
 
ってなるのがフツーではないかと。
 
なのにこの方ったら、
 
ずいぶん悠長のような気がします。
 
気になるのはこの文面↓
 
「まだ彼が奥さんに気持ちがあるような感じは受けたことがありましたが、
私は年齢も年齢なので深く追求はしてませんでした」
 
気の毒ではあるけど、
 
こうなった原因の一端は、
 
ご本人にあると思うんですねぇ。
 
年齢も年齢だから???
 
その思考がダメだと思うんです。
 
年齢とか関係ないよ。
 
元嫁と彼のアヤシイ状態を、何もせず静観してることが
 
大人だとでも思ってるのかな?
 
大人を気取ったところで、
 
もっていかれてたら意味ないやん。
 
怒らないことが大人ってのは違うからね。
 
年齢だからと聞き分けのよさそうな振りをして、
 
ピシッというべきことを言わないから、
 
こうやってナメられるんです。
 
これはいわゆる三角関係なんだけど、
 
解決の糸口としては、
 
相手の元嫁は関係ないんですよね。
 
ライバルは関係ないの。
 
ライバルに意識を向けてるうちは負け続けます。
 
どれだけ恋敵がいようとも、
 
問題は彼を夢中で追いかけさせることにだけ
 
とにかく集中することが大事です。
 
ちなみに遠距離恋愛であることや、
 
バツイチ子持ちであることは、
 
恋愛が不利になる理由にはなりません。
 
こういう相談の場合、
 
彼がどういうつもりでいるのか、
 
彼の気持を霊視してから、
 
どのようにアプローチすれば、戻ってくるか?
 
ということの戦略をお伝えしています。
 
三角関係の相談もお受けしてます。
ご予約フォームはこちら→★★★
 

たおやかLOVEセオリー
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
婚活支援をしているとね、
 
相手の男性とトラブルになることがあるんです。
 
具体的にいうと、
 
〇怖いメールを送りつけられる
〇LINEで罵りあいになる
〇男性が豹変してストーカーみたいになった
 
とかいう感じなんだけど滝汗滝汗滝汗
 
トラブルに発展するほとんどの原因は
 
「男性のプライドをなんらかの形で傷つけてしまったこと」
 
なんです。
 
男性が怒るときって、大抵ここが侵されたときです。
 
逆に言えば、男性を怒らせたかったら、
 
とにかくプライドを傷つけることを
 
しまくったら激高しますね。
 
つまりそこが彼らの急所なんです。
 
トラブルになるきっかけは
 
ざっくり言うと
 
・デートを断った
・デートを何度もしたのに交際を断った
・たくさん貢がせたのに交際を断った
・思わせぶりだったくせに(と男性が感じている)
交際(誘い)を断った
・こちらの(LINEやメールの)文面でプライドが傷つけられた
 
等です。
 
でもこれは、断ったから怒ったんではなく
 
その断り方に問題があった場合に豹変するんです。
 
ですから、男性の誘いを断るときは、
 
とにかく慎重にやんわりと
 
どこまでも彼らのプライドを守るような言い方、
 
表現の仕方が大事です。
 
傷つけたらいけないといって、
 
あいまいにやり過ごすとうのは、
 
さらに誤解を生むのでおすすめしません。
 
お断りのときは、断る意思は明確に示しつつ、
 
相手の立場を立てるような表現が一番安全です。
 
たとえそれが、男性側に非があって、
 
あなたを怒らせた結果の断りであったとしてもです。
 
トラブルになるパターンで多いのは
 
まず先に相手の男性が失礼なことをするとか、
 
女性が嫌がることをしでかして、
 
それで女性が腹を立てて(とか気持ちが悪くなってとか)
 
断ることが多いんです。
 
そういったとき、つい女性は感情を優先してしまうので、
 
怒りのあまり男性のプライドが
 
傷つく発言をついしてしまってるんですね。
 
男心がわかっていない女性ほど、
 
どこを突いたら男性のプライドを侵されるか
 
皆目わからないため、
 
知らない間に言ってはいけないセリフ等を
 
吐いたりしてしまっています。
 
こうなると、プライドを傷つけられた男性は、
 
かなりの執念を燃やして仕返ししてくるので、
 
それこそ警察沙汰になりかねません。
 
結果的に自分が怖い目に合うので
 
男性のプライドの扱いは、
 
慎重になることが大事だと思います。
 
つい彼を怒らせちゃた相談も受けつけます。
ご予約フォーム→★★★

たおやかLOVEセオリー
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
彼氏ができてもちょいちょい
 
「うまくいってる?困ったこととか起きてない?」
 
って聞くようにしています。
 
時々状態を聞いておいてあげないと、
 
つい、過去の恋愛下手時代の癖がでて、
 
せっかく追いかけてもらってたのが、
 
気が付いたらいつのまにか、
 
また自分ばかり追いかけて
 
雑な扱いに格下げされてる・・・
 
みたいなことが起きるので確認しています。
 
小姑みたいですが(汗)
 
せっかく掴んだ幸せですからね。
 
しっかり温めてもらいたいと思っておりますよ。
 
「すごく大事にしてくれるんですー。
彼、私のことを姫って呼んでくれて・・・・」
 
「こんなに大事にしてもらったのは
生まれて初めてです・・・(*・・*)ポッ」
 
とお返事いただいたので、安堵いたしました。
 
女性はアラフォーさんですが、
 
男性は10歳以上、年齢が若いんですよ。
 
でも、姫なんです。
 
彼からみたら、彼女は大好きなカワイイ姫なの。
 
男性心理を掴んで行動すれば、
 
年の差カップルであっても、
 
姫扱いしてもらえる恋愛ができるんです。
 
彼女は母性本能が強くて、尽くし癖があったので、
 
お付き合い当初は、とにかく、
 
「やってあげるんじゃなく、
どんどんやってもらうことだけ考えてよ!」
 
というのを口うるさく言いました。
 
尽くす楽しさを脳にインプットしてしまってると、
 
これが最初は難しいんですね。
 
だから意識して変えないと、
 
つい気が付いたらまた尽くしているという、
 
恋愛失敗パターンを踏むことになります。
 
彼女は無事、過去の失敗パターンを克服し
 
人生で今までないほど大事にされるという
 
恋愛を手にすることができました。
 
ちなみに確かもう、半年くらいたってますが、
 
まだ深い関係になってませんからね。
 
これもコツの一つです。
 
とにかく引っ張るだけひっぱるように、
 
という指令もずっと指示していましたから。
 
それがこの結果なわけですよ。
 
年の差恋愛の相談もお受けしてます→★★★
 

たおやかLOVEセオリー
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
バレンタインでが近づいてきました。
 
この時期は、またやらかしそうな人が
 
いそうな気がするので・・・滝汗
 
念のため、先に書いておきますが・・・・
 
間違っても男性には、
 
高価なプレゼントはあげないでくださいね!!
 
(付き合ってても、付き合ってなくてもです!!)
 
恋愛がうまくいっていない女性って、
 
けっこう高い確率で、男性にたいして、
 
高価なプレゼントをあげています。
 
こういう人は大抵、
 
男性になにか「してあげたい」という発想なんです。
 
もっというと、何かしないと(与えないと)、
 
(自分は)愛してもらえない(愛されない)と
 
潜在的に思っていたり・・・
 
だとしたらそれ、違いますからね。
 
男性はプレゼントなんて、もらっても喜びませんよ。
 
女性からプレゼントが欲しいなんて、
 
そもそも思ってないんです。
 
男性は女性に、何かをしてもらいたいとは思っていない。
 
そうじゃなく、男性は女性にしてあげたいんです。
 
潜在的にしてあげたいと思っている。
 
してあげたいと思っている性である男性に、
 
逆のしてあげるをしたとしても、
 
それは相手が欲していることではないので、喜びません。
 
常識としてありがとうとは言うでしょうが、
 
テンションはとくに上がりませんし、
 
プレゼントをあげたことが要因で、
 
彼があなたを愛することもありません。
 
ですからもしあげるとしても、
 
チョコなんて安いのでいいです。
 
相手との関係によりますけど、
 
高くても2000円くらいで十分です。
 
300円でも500円でもいいくらいです。
 
もっといったら、別にあげなくても
 
なんの問題もありません(笑)
 
それよりもあげるなら、
 
エビで鯛を釣ることを考えてください。
 
つまり、安いチョコを渡すことで、
 
ホワイトデーのおねだりをすればいいんです。
 
そうです。目的はチョコをあげることではなく、
 
ホワイトデーに何かもらう(あるいはしてもらう)
 
ための「フリ(振り)」として、
 
バレンタインをあげるという発想です。
 
これが愛されやすい考え方です。
 
あ、ここ、勘違いしないでくださいね。
 
これは物をもらうための(←金銭的な得をするという意味での)
 
思考ということではなく、
 
男性にどんどん尽くしてもらうための
 
思考っていう意味ですよ。
 
男性に追いかけられている女性、
 
深く愛されている女性の大抵は、
 
男性から「してもらってばっかり」なものですよ。
 
・プレゼントしてもらってばっかり
・送り迎えしてもらってばっかり
・電話してもらってばっかり
・メール(LINE)してもらってばっかり
・ケンカしても彼にあやまってもらってばっかり
 
といった感じです。
 
それを恋愛下手な女性は、
 
してもらってばっかりじゃん!!
 
って言ってみたり、
 
私ならそんなこと悪くてできないわ!
 
とか言ったりするけど、
 
そういってる自分は実際のとこ、
 
男性に尽くしてばかりなのに、
 
ゼンゼン大事にされず
 
不安を抱えていたりする。。。。
 
いずれにしても、愛されやすい思考は、
 
男性に尽くしてもらう思考です。
 
だからね、バレンタインに
 
300円のチョコを渡してあげて、
 
「バレンタインのお返し待ってるヨ♪
ホワイトデーは〇〇に連れってってね!」
 
とか言えばいいです。
 
そうすればデートが成立しますね。
 
普通にコミュニケーションがとれていれば、
 
これで連れて行ってくれますよ。
 
もっと親しい彼なら
 
「バレンタインのお返しちょうだい♪
わたし〇〇が欲しい〜〜〜!!」
 
って言えばいいです。
 
具体的に言えば、大抵の男性は、
 
(経済的に可能なら)買おうとしてくれますから。
 
イベントはこのように
 
活用するためにあるものですウインク
 

たおやかLOVEセオリー
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
昨年の5月くらいからでしたかね、
 
定期鑑定をされてた方に
 
ようやく素敵な彼ができたそうです。
 
「男性に大切にされる幸せを初めて感じました。
愛されるって、こんなに安心感いっぱいで幸せなんですね・・・」
 
「今まで付き合ってきた男性が、
どれほどひどかったかが、やっとわかりました(笑)」
 
と言ってとても幸せそうでした。
 
その姿を見て私も心から嬉しくて、
 
過去のあれこれが走馬灯のように
 
頭をめぐりました。
(ホントいろいろあったから・・・)
 
定期鑑定では、ずっと婚活の指導をしていたんですが、
 
一番最初来られた時の、
 
彼女の恋愛スキルは、正直、かなりひどいものでした。
 
でも、ご本人が粘りを見せて
 
ものすごく素直に努力されました。
 
婚活支援をしていて思うんですが、
 
どんなに底辺の状態であっても、
 
本人が素直でやる気さえ失わなければ、
 
必ずスキルアップして、幸せを手にされるんですよね。
 
そこそこスキルがあっても、
 
素直じゃなくて、いっこうに良くならない人もいるし、
(本人の性格までは私には変えられないので)
 
スキルがぐだぐだでも、やる気と素直さを発揮して、
 
勝ち取る人もいらっしゃるし、
 
そこは本当に才能とか性質じゃなく、
 
とにかく本人の心しだいだなっていつも感じます。
 
むしろ最初がひどい人ほど、本気度が高いので
 
真剣にやりだしたら、結果が出るのが早かったりもします。
 
彼女の場合まさに、後がなくて本気でしたね。
 
それがこの結果を導いたのだと思います。
 
婚活の方は、だいたい本気でスタートしてから、
 
最短で3カ月、最長でも10カ月程度で
 
ご本人の望みどうりの結果になっています。
 
そこに至るまで重要なポイントは
 
●何よりも本人が本気であること
●辛いことがあってもとにかく続けること
●自己流恋愛を捨て、たおやかLOVEセオリーを忠実に実践すること
 
これをしてる人は、お相手と巡り合っているんですね。
(幸粋事務所のデータです)
 
そして必ずといっていいほどこの間に、
 
●婚活を本気で辞めたくなるほど傷つく体験
●失恋、もしくは、気に入った相手から選ばれない体験
 
をしています。
 
ほぼ全員この経過をたどって、
 
それでも踏ん張って、あきらめず続けた人が
 
理想のお相手と出会うというパターンを踏んでいます。
 
おもしろいですが、みなさん振り返ると、
 
あきらめず続けてきて本当によかったね!!
 
って思うような感じになっています。
 
まさにドラマですねぇ。
 
これこそが婚活なんです。
 
自分主演の恋愛ドラマみたいなモンですね!
 
主人公があきらめたら、その物語は完結しません。
 
何事も、途中なんてどうでもよくて
 
最後に勝てばすべてそれでよし!
 
となるのだと思いますよニコニコ
 
婚活の相談もお受けしてます→★★★
 
 

たおやかLOVEセオリー
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
研究がてら、恋愛系のコラムなどを
 
読むようにしてます。
 
そこでかなりの率で遭遇する
 
恋愛ノウハウの中に

「男性からのラインやメールをもらったら、
返事はなるべく早めにしましょう!」
 
とか、
 
「既読スルーは感じが悪いので、
なるべく早く返信しましょう!」

という理論をよくみかけるんです。

これ・・・・わたしは違うと思うのですよね。

これねー・・・・ものすごい女性視点の
 
アドバイスやなーと思うんですよねえ。

だって女性は、マメにすぐ返事してくれる男性に
 
良い印象をもつでしょ?
 
既読スルーをことさら嫌がる性質も
 
だんぜん女性が多いですし。
 
でも、男性は女性ほど、そこ、ピリピリしてませんからね。
(男性はこういうとこ、女性よりもだいぶ楽観的です)
 
それを証明するかのごとく、
 
この「早く返事しろ系アドバイス」
 
をしてるアドバイザーは、
 
みーーんな女性なんです。
 
男性のアドバイザーで、
 
「男性からのライン(メール)の返事は早めにしましょう!」
 
なんてこと言ってる人を見たことがない。
 
これねー・・・言うときますけど・・・・
 
返事が早い=追いかけてる
 
ってことだからね?(笑)
 
(返事が早い=前のめり、ともいう)
 
いつもいってるやない?
 
男性は(女性から)追いかけられたって、
 
たいして喜ばないよって。
 
そうじゃなく、男性が女性を追いかけたいんです。
 
男性は女性を追いかけてる時が一番楽しいんです!
 
であるからして、
 
男性からのラインの返事なんて、
 
遅いくらいでええのよ。

既読スルーなんて、
 
しまくったったらええねん(笑)

既読スルーするやない?
 
そしたら男性は、あれ?となるわけですよ。
 
でも、時間をあけて返事は来る。
 
しかも、なんかその返事が思わせぶり(←これが個々にテクニックの差が出る箇所)
 
だったりする。こうなったとき、
 
あれ?既読スルー長いから
 
その気ないんか?と思ったけど、
 
いや、でも返事をみたら、どうも気がある風で
 
誘えばきそうやし、もしかして気があるのか?
 
ないのか?あるのか?ないのか?あるのか??
 
うーーん!!!どっちや??!!
 
と、この、手に入りそうで入らなそうで、
 
でも、頑張れば可能性がありそうなところに
 
男は燃えるんですよ(笑)

もうね、男性から見て、
 
「こいつ俺に完全に惚れとるな」
 
と、答えがわかってるよーなのは、
 
まるでつまならいわけ。
(こういう女性は追いかけ甲斐がない=追いかけてこない)

気があるのか!ないのか!
 
どっちなのかわからないけど、
 
なんかその、未知の世界を開拓できそうなところが
 
本能を刺激し、ワクワクメラメラするわけ。
 
手に入りそうで入らなそうな女性を
 
落としていく過程こそが、男心をくすぐるわけですよ。
 
これはテキストにも書いていますが、男性は、

女性=未知のもの、だから追いかけるの。
 
男性は、この本能を満たしてくれる女性を
 
夢中になって追いかけるのですねー。

だから、そんなソッコウ返事返すみたいな、
 
簡単に落ちそうな女、
 
男性の本能からすると、
 
非常につまんないと思いますよ。
 
たおやか的には、そういう理論ですからね、

「男性のラインにはすぐ返事しましょう!」
 
なんてアドバイスは、百害あって一利なし。
 
スルーしてよし!!(笑)
 

たおやかLOVEセオリー
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
今日は超大作ですが、
 
なかなかの教材になったと思います(笑)
鑑定では、LINEのやり取りの添削を
 
頼まれてすることも多いです。
 
が。恋愛がうまくいってない方のやり取りは
 
実につまらない(ごめん!)
 
だから、ご本人にも聞くんです。
 
「これ、自分でやってておもしろい?」って。
 
そしたら「いえ。つまらないです(笑)」って答える。
 
おいっ!自分がつまらないと思うようなモン
 
送らんといてよ〜〜頼むわ〜笑い泣き
 
こっちがつまらないと思ってたら、
 
相手もつまらないと思っているからね。
 
で、なんかいい例題ないかな〜って、ネット探しててね、
 
これがまた、いい感じのスクショの事例を見つけたんです!
 
ポータルサイトなのに、
 
かなり質のいい記事を書いてるページがあって!
(例題にしたい良質の記事なんてめったにないからすごい)
 
 
たくさんコピペして、申し訳ない気がするけど滝汗
 
でも、ホント、すごくいい記事だったから。
 
この記事は、久しぶりに会う男性の友人が、
 
どういうつもりで飲みに誘ってくれているのか?
 
を確かめるための実験してるやりとりです。
 
女性は29歳の女性

【Bくんスペック】33歳/男性、デザイナー、社交的
久しぶりに電話がかかってきて、電車の中から「どうしたの?」とメールを送ると、「飲もうよ」と返信が。
私はまさに仕事終わり、ぼーっと電車に乗っていたときでした。ナイスタイミング。
渋谷で合流し、「暑いから魚が食べたい」というリクエストでBくんがよく行く海鮮居酒屋へ入りました。
 
で、この実験で聞くポイントはこれ
 
質問-------------------------------------
1)こんな久しぶりに誘おうと思ったのはなぜなのか
2)これはデートなのか、ただの食事なのか
3)あなたの「デートの定義」とは
-----------------------------------------
 
緑のほうが女性です。
 
まずは、とりあえずやり取り見てみて。
 
 
 
 
 
 
ほらほらほら!!!どうですかこれ!!!
 
男性とわざわざLINE(メール)するならば、
 
これくらいワクワクするやりとりをやってほしいんです!!!
 
これ、わたし読みながら、ニヤニヤしてもうた(キモイ。笑)
 
ゼッタイこれ本人も、やり取りしてて楽しいはず。
 
このサイトのページに行くとA君とのやり取りも
 
スクショが載ってるので、
 
ぜひ見てみてもらいたいんですが、
 
私は個人的にBくんのほうが好き!
 
って思ったので、独断でBくんのを採用しました。
 
Bくんのほうが会ってもゼッタイ楽しいと思うし、
 
Bくんのほうがモテるだろうね。
 
Aくんは理屈っぽいし、返しがつまらん(笑)
 
まーそれはいいんだけど、
 
今日言いたかったことは、
 
これくらい切り込んだことを聞くからこそ、
 
ワクドキ!な展開が起きるってことなんです。
 
今日何してたのー?とか、仕事大変だねーとか
 
寒かったねーとか、上っ面の話ばっかり
 
ずーーーーーーっとやってる人が多いから、
 
もーそういうのやめよ。
 
もっと中身のあるのを送ろうよ。
 
もっとこう、ワクドキできるような!!!
 
キリリと斬りこんだ感じを送ってよ!!
 
さて、このスクショはどんどん話がわいてくるんだけど、
 
LINEのやり取りでも、ある程度、プロファイリングできるよね。
 
こういうのは右脳を使うんですよ。(右脳=感覚)
 
これ、AくんもBくんも、恋愛に持ち込めますよね。
 
ゼンゼン持ち込める。こっちの持っていき方ひとつって感じ。
 
女性の出方次第で、相手も乗ってくる可能性が高いです。
 
私の右脳の判断で言うと、
 
おもしろいのはBくん。Aくんは補欠だな(笑)
 
Bくんは男性として扱いやすい感じがするのと、
(基本、なんも考えていない男性特有の性質が色濃いので)
 
多少の駆け引きのセンスがうかがえるため、
 
やりとりしていくのが楽しいだろうと思います。
 
一方Aくんは、受け答えが理屈っぽくまじめでつまらない
(ごめん、ほとんど私の好みが入ってる)
 
ので、気が乗らないけど(笑)
 
まーでも、たぶん、そんなモテなさそうだから、
 
女性から誘い水を出せば乗ってくると思います。
 
あとこの女性は、もうちょい
 
「女の可愛げ」があったほうがいいね。
(文面とか言い回しとかにです)
 
可愛げが足りてないことで、
 
モテ度を下げていると感じます。
 
おせっかいながら、ちょこっと添削させてもらいますと・・・・
(青が男性、ピンクが女性)
-------------------------
「んーと、デート!」
「デート!」
「ただの飲みっていっちゃうと
つまんないじゃん!」
 
「そっか爆  笑ありがと♪」
 
「〇〇ちゃん的にゃどっちなのよ?
それによって俺のモチベーションが変わる!」
 
「うん照れじゃ、私もデートかな音譜
 
(by幸粋添削)
-------------------------
こっちのほうがよくない?
 
化粧直ししたから云云かんぬんて、
 
なんか屁理屈言ってて、可愛げがないんだよね。
 
そんなこと、いちいち説明せんでいいっていうか。
 
これをわざわざ添削したのは、
 
このニュアンスを分かってほしかったからです。
 
たぶんね、照れがあったり、別に好きちゃうし!と
 
弁明?したい心理が働いて、
 
そのような説明を書いてしまうのだろうけど、
 
ただね、もう、ここまで突っ込んでおいて、
 
相手がデートだよって、言ってきてくれてるんだから
 
相手の気持ち(とか少しの好意や優しさ)を素直に受け取って、
 
ここは可愛げ見せておきましょうよ。
 
ココで素直に受け取ることがとっても大事なの。
 
こういう素直さと可愛げこそが、
 
次のデートの誘いにつながるんですよウインク
 

たおやかLOVEセオリー

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

失恋っていくつになっても悲しいですよね。

 

失恋したときの癒し方について、

 

少し書きたいと思います。

 

失恋するとまず、

 

1、悲しくなります。

 

直後とかとにかく悲しくて悲しくて、

 

それこそ、中島みゆきの歌みたいに

 

道に倒れて名前を呼びたくなるほど

 

胸が苦しく引き裂かれて、

 

体の力がでませんよね。

 

次に

 

2、だんだん腹が立ってきたりすることがあります。

(終わったパターンにもよるけど)

 

好きだったときは恋心がゆえに、

 

盲目になっていたため、

 

理不尽なことをされてたこととか、

 

相手のやってきたこと、言ってた言葉とか、

 

思い出して腹が立ってきたりするんですね。

 

そして

 

3、時間がたつと悔しくなったり、憎しみが出たりします。

(これもパターンによるけど)

 

あいつホンマいってもーたろか、とか思って滝汗

 

心の中(イメージの中)で

 

イテもうたりなんかしてしまいます滝汗滝汗滝汗

 

そして、時間が経過して、だんだん癒えていくか

 

4、別のいい人ができたときに、

 

楽しくて幸せで、あれだけ恨んだ人の名前すら、

 

忘れるということもあります(笑)

 

女の恋愛は上書きなので、きれいさっぱり忘れます。

 

2と3は、人によってはない人もいると思います。

 

どうやろ?でも本当はあるでしょ?(笑)

 

1を経て、時間の経過とともに、

 

4に移行する人もいるんじゃないかと思います。

 

失恋した時ってね、

 

悲しいという気持ちも、

 

悔しい気持ちも怒りも(時には殺意すらも)

 

ごまかさず100%感じてしまうほうが

 

いいと思うのですよね。

 

なかったことにしてしまったり、

 

ごまかして考えないようにするのって、

 

なんていうか、自分がかわいそうじゃない。

 

そのドロドロした感情だって、

 

それだけ真剣に恋愛した証じゃない?

 

一生懸命恋愛した自分を否定したら、

 

自分が不憫に思えるんじゃないのかな。

 

もちろん悲しみを受け止めると、

 

苦しいですよ、とっても。

 

でもね、私たちって、この悲しみとか苦しいっていう

 

負の気持ちすら、感じたくて生まれてるんですよね。

 

喜びとか幸せとかって、

 

反対の悲しみとか苦しみがあるからこそ、

 

感じられるんですよね。

 

もし、喜びと楽しみしか人生に起きなかったら、

 

感謝なんて出てきませんし、

 

それが当然ってなってって、

 

横柄になったり、傍若無人になったり、

 

人の痛みがわからず

 

人をボロカスに言うてしまったりして、

 

ってそういう人たまにいますけど(笑)

 

ああなると思うのですよ。

 

苦しみがあるからこそ、普通の平穏なときの幸せが

 

うわ〜〜〜幸せや〜〜〜って感じらるというのが

 

この世なんだと思うのですよね。

 

対比があるからこその、というね。

 

そう思うので、悲しいときはとにかく悲しい!!!と

 

大酒飲んで泣きまくって、ヘロヘロでいいって思うのです。

 

どんだけ泣いてもいつかは飽きてくるので、

 

いつまでも泣くことにはならないですしね。

 

どんな時でもね、自分の本当の気持ちを

 

ごまかすことは、自分大切にしていないことに

 

通じるんじゃないかと思うのですよ。

 

悲しいなら悲しいを満喫する。

 

悔しいも怒りも満喫する。

 

負の感情も含め、

 

すべて魂の喜びでもあるってことじゃないのかな。

 


たおやかLOVEセオリー
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
そういえばスカートの話
 
最近書いてませんでしたね。
 
占い教室の生徒さんが、
 
 
さっそく実践してくださったんです。
 
「先生、あれ、ホントすごいですね!!!」
 
と報告してくれました。
 
生徒さんはこの10年、
 
ずっとパンツスタイルで、
 
スカートは履かなかったそうなんです。
 
でも、テキストを読まれてたことで、
 
スカートの重要性に気づかれて、
 
早速、スカートを10年ぶりに履いたんだって。
 
そしたら、まず反応したのが息子さん。
(小学生低学年とおっしゃってたと思います)
 
「わ〜!!お母さんスカートだーー!!!」
 
「僕、スカートがいい!!」
 
「これからもずっとスカートはいてね!!」
 
って大喜びだったそう。
 
そして旦那さん。
 
ちょうど歯磨きをしてたらしいんです。
 
鏡越しに奥さんのスカート姿を見た旦那さんは、
 
その姿にびっくりしすぎて\(゜□゜)/
 
歯磨き粉をごっくんと、飲みこんでしまったんだって!
 
コントみたいな反応(笑)
 
「ス、ス、スカートやん・・・・」
 
といってボーゼンとしていたとか。
 
そのあと「ね、ね、どこいくの?」
 
「ね、今日は何時?何時に迎えに来てくれるの?」
 
といって、妙にそわそわしていたらしい(笑)
 
女性がね、女性らしく存在するだけで、
 
こんなにも男性のテンションを上げるんです。
 
女性が女性らしくいる、
 
それだけで、周囲を幸せにできるんです。
 
こんな簡単なことなのに、
 
ほとんどの女性はそれを知らない。
 
男性の心を掴むコツなんて、
 
実はすんごいシンプルなんですよ。
 
だけど女性の思考が複雑にものを見るから、
 
それがわからないんやね。
 
私がさんざん、スカートが大事って言ってても、
 
ふーんって感じで、みんな流しますからね(笑)
 
みんなね、どっか聞いたこともないような
 
突拍子のない方法こそが、
 
うまくいくノウハウやと、どっかで思ってるの。
 
ありふれたことの中に真理はあるのに、
 
あまりにも当たり前すぎるから、
 
言ってもやらない(笑)
 
せっかく本当に効果があることだけ言ってるのにね。
 
なんでもそうですが、
 
知ってることと、わかっていることは違う。
 
あー知ってる知ってる!って、
 
わかったような気になってる人が多いんですよ。
 
男性心理はとにかくシンプルで単純です。
 
だからスカートごときが効果を発揮するんです。
 
それが真実だからねウインク
 

たおやかLOVEセオリー

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

都合が悪くなると逃げる男性に

 

困ってる女性は多いみたいです。

 

けど、この「逃げる」を対処せず

 

そのまま受け入れてるのって、

 

実は、彼の問題じゃなく、

 

女性の態度の問題でもあるんですね。

 

彼が逃げるから・・・・

 

といって何もしないのは、結果的に

 

彼が逃げることを、受け入れてることになっています。

 

男性が逃げたとき、あなたがどう対処するか?によって、

 

男性をいかようにも変えることができるのに。

 

そのことに気が付かないと、

 

彼は、ずっと逃げ続けますよ。

 

男性が逃げる姿勢を見せた時、あなたが、

 

「逃げたらどうなっても知らないからね?」

 

という態度を突きつけることで、

 

男性のあり方を変えることができるんです。

 

女性はね、もっと自由でいいのだと思うのですよ。

 

大事な場面で逃げる男性に

 

操を立てる必要なんてないんです。

 

ああそうですか。あなたがそういう態度なら、

 

こっちも考えがあります。ってことで

 

もう好き放題しちゃってください。

 

他の男性をデートしまっくったらいい。

 

みんないらぬルール?に縛られすぎなんですよ。

 

もっともっともーーーーーっと自由でいいの。

 

あんたがそんなんなら、他とよろしくやっちゃうんでパー

 

それが嫌なら、自らのあり方について、

 

今一度、真剣に考えてみれば?

 

「態度」で突きつけて

 

男性に考えさせてください。

 

言葉だけやポーズじゃ響かないんです。

 

ガミガミ言っても、感情的に怒っても聞きませんよ。

 

男はガキだから。

 

ガツンとこっちの本気を見せていかないと、

 

いつまでも、態度が改まらないのですよ。

 

一人に縛られる必要なんて本来ないのですよ。

 

男性の態度が改まらないなら、

 

やばいと思わせてでも

 

改めさせればいいの。

 

言葉でいろいろ言ってもダメだから、

 

態度で見せて悟らせる。

 

自発的に改めようと思わせないと、

 

男性は変わらない。

 

それを知り実行することもまた、

 

女性の技量のうちのひとつだと思いますよ。

1  2  3  >  >>