結婚(とくに入籍)、引越し、開業、新築、改築など、新しくことを越すときに、吉日鑑定が有効です。
日取りには吉日と凶日があり、良い日取りに新しいことを行うと、その後の流れが吉運になり、
悪い日に行うとその後の運勢が迷走したり停滞したりすることがあります。
様々な占いがある中、吉日だけは選ぶことが出来ますので、
事前に良い日を知って良い日に新しいスタートを切ることにより運気を高めます。
使用する占術について
吉日算出に使用する占術は、おもに宿曜占星術と東洋占術の両方から算出しています。
宿曜占星術は、真言密教の開祖である弘法大師空海(こうぼうだいしくうかい)が、
仏教を日本に取り入れる際に一緒に持ち帰った書物の中にあったものとされています。
とくに吉日や凶日には精度の高い占いで、非常に良く当たります。
宿曜には暗黒の一週間とされる凶日があり、それらの凶日には災いが必ず起こるとされています。
新しくことを起こす日は、避けたい魔の日とされています。
また、吉日にも、引越しなど移動に良い日もあれば、
婚姻を結ぶに良い日、友好に良い日、物事の繫栄を約束する日など、
ジャンルによってさらに詳細に分けてより良い日を選ぶことが可能です。
上記で算出した吉日を元にして、東洋占術でもその日が吉日であるか確認して、確かな日を取り決めています。
鑑定価格について
鑑定価格は1回につき7,700円とさせて頂いております。
(他に人数を追加される場合はお一人様追加につき1,000円追加料金がかかります)
お申し込みの流れ
その他
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |