1. ブログ
 

ブログ

2014/05/20



男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

たおやか女神さん(テキスト購入者さん)限定で

 

質問を頂いております。

 

今回のご質問は以下になります。

 
------------------------------
幸粋さん
 
先日は電話でのカウンセリングありがとうございました。
 
先日意中の会社で気になる男性から
 
ランチ行きましょーと言われてたので、
 
その後時間があいたけど行くことになりました。

日程の具体的な話をしてる時に、
 
ほかの人も誘いましょうかと言われました。

彼は人見知りの性格もあり
 
二人だと気まづいのかなと思う反面、
 
単に脈が無いのを追いかけるのも辛いと思います。

幸粋さんのアドバイスをお願いします。
 
考えてみたらなのですが、
 
先日ご相談させて頂いた彼ですが、
 
会う度に割と誘ってくれたり、欲しい情報について
 
「後で連絡するね」と言ってくれるものの、
 
それっきりで行動を起こしてくれません。
 
その後の具体的なお誘いや送るねと言った連絡を
 
彼からして欲しいのですが、
 
どう持ち掛けるのがベストでしょうか?

具体的には…
 
1回目に大人数で飲み、
 
初めてタクシーで送って行ってもらったとき車内で、
 
わたし友達が少ないから飲みに行ったり
 
できなくて寂しいって話したら、
 
僕毎週飲み会してるから良かったら今度来てと
 
誘ってくれてラインを交換しました。その後はそれっきり。

2回目に少人数で飲んだとき、
 
彼のお勧めサプリを私も欲しいって言ったら、
 
後でラベルの写メ送るねと言われ、それっきり。

3回目は、繁忙期が落ち着いたら
 
ランチ行こうと誘われそれっきり。

以上です。よろしくお願いします。
 
MO
----------------------------------
 
これに関しての回答を音声動画にて
 
3日以内にメルマガします。
 
脈ナシの彼へのアプローチにも触れています。
 
メルマガ用音声動画なので、いつもより長めです。
 
メルマガはこちら→★★★
 

ご予約フォームはこちら→★★★

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

先日の音声動画の

 

「ドSの彼があやまらない」

 

 

 

で、質問をくださったSOさんから

 

お礼のメッセージを頂きました。

 

SOさんに承諾を得たので、

 

記載させていただきますね。

 

---------------------------

幸粋先生、
 
質問を取り上げて頂きありがとうございました。

お礼が遅くなり申し訳ございません。
 
まさか、あんなに長く回答してもらえるとは
 
思ってもなかったので感激しました。
 
そして、彼氏や私の気持ち、
 
私の行動パターンまで
 
ほとんど全て言い当てておられたので
 
本当に凄いなって思いました。
 
確かに、怒らせると面倒だなって思ってたので下手に出てたし、
 
相手からの連絡を待てずに自分からしてしまうし、
 
謝って欲しいのに自分から謝るし、
 
ホンマにダメなヤツやんって思ってしまいました。
 
そして、自分に価値がないって思ってるとの事ですが、
 
本当にその通りで、いつからこんな風になったのかも
 
思い出せないぐらい昔から自信が無かったように思います。
 
後半の両親に大事に大切に育ててもらったっていう所で、
 
不覚にも号泣してしまいました。。。
 
確かに両親から見たら、こんな扱いするヤツは許せん!
 
って腹立って悲しくなるでしょうし、
 
あたしも両親にそう思わせないように
 
毅然とした態度を取るべきやなって思いました。
 
別れたら寂しいとか、1人になるのが怖いとか
 
色々変な事考えるから、
 
今の様なツラい状況を自分で作ってしまってるんですよね。
 
25日は先生の言う通り、自分から連絡を取ってしまいました(汗)

会ってすぐに、あのLINEのやり取りは腹が立ったって事を伝えたら、
 
何か怒ってるなって思ったけど
 
何か分からんかったって言ってました。
 
やっぱり謝らなかったですが
 
思ってる事は言ったのでモヤモヤは無くなり、
 
その日は予定通りデートしました。
 
でも、私のこういう態度を変えていって、
 
大事にされるようになりたいです。
 
先生の回答をいつでも読み返せるように、
 
重要な部分は文字に起こしました。
 
何回も何回も読んでインプットして、
 
自然にアウトプット出来るように頑張ります。

本当にありがとうございました
 
SOさんより
 
----------------------------
 
メッセージありがとうございます。
 
多くの方が同じようなことでつまづいているので、
 
この質問に回答することは、
 
有意義だと感じて音声動画にあげました。
 
SOさんもそうですが、
 
みなさん口をそろえて「自信がない」
 
とおっしゃります。
 
まず、知っておいたら良いと思うのは、
 
世の中に自信があります!!!
 
って言える人なんて、
 
ほんの一握りなんですよ。
 
みんな自分だけが自信がないって思い込んでるんです。
 
それ、違いますから。
 
みんな自信がないんです。
 
自信がないけど、なんとか自信をつけようとおもって
 
あれこれ努力の最中なんだってことです。
 
みんなが途中段階で、
 
完成状態ではないということです。
 
だから自信がないからとかもう、
 
二度と口に出して言わなくていいです。
 
みなさん自信がないことを
 
いけないことだと思っていますが、
 
それも違います。
 
自信がないままでいいんです。
 
みんなが途中だからそれでいいんです。
 
だから、その言葉もう、いらないです。
 
頭の中から消してください。
 
今日から一生、使わないと決めてください。
 
そんな言葉言えば言うほど、
 
どんどんダメな女に成り下がります。
 
前にも伝えましたね。
 
自信がない→自信を持てるように今がんばってるところです♪
 
と言い換えてくださいね。
 
自分の言葉で自分が救われていきます。
 
言葉を変えたら人生が変わりますから。
 
 
恋愛の悩み受付中

 

ご予約フォームはこちら→★★★



男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

たおやか女神さん(テキスト購入者)

 

限定でご質問を頂いております。

 

---------------------------

幸粋先生こんばんは。

質問させていただきます。
 
グレーな関係で2年経過。

私から会いたいと言う→会おうと言われて会う
 
という形が出来上がってしまっていたので、
 
何とか追いかけられるように思案中のところでした。
 
連絡もほぼ私からで1週間に1回程度。
 
今年の1月から彼の仕事が忙しくなり、
 
会う約束をしていたのですが、

「家にはいる。ただ、あまりにも酷いね俺。ほったらかしで。
   ・・・・・ちょっと放置しておいてほしい。」
 
と、言われ(SMSで)たのが3月の初め。

そしてその通り連絡もせず、2ヶ月が過ぎ、
 
3ヶ月に入ろうとしています。
 
どうして良いのか分からず、(やらかしてしまった?)

自爆しそうになりながらも、好きなら連絡が来る......と信じて
 
連絡が来ない。
 
3ヶ月を過ぎても連絡が来ないのであれば、諦めた方がいいのか、
 
こちらから連絡を入れてみた方がいいのか、
 
リミットブレイクしてもらってスッキリした方がいいのか、
 
考えれば考える程、身動きが取れなくなってしまいました。
 
これは、もう無理なのかな...。
 
よろしくお願いします。
 
もこもこ

------------------------------

 

この内容に関しての回答を

 

たおやか女神さん(テキスト購入者)限定メルマガにて

 

3日以内にお送りします。

 

今回も音声動画でお答えしています。

 

今回は限定なので、ホンネでだいぶビシバシ話しています。

 

 

たおやかLOVEセオリーテキストはこちら→★★★

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

たおやかLOVEセオリーテキストで学んでる方

 
限定でご質問を頂きました。
 
私は近い将来結婚したいと思っているのですが、
 
彼は「わからない」の一点張りです。
 
ということでお困りのようです。
 
動画でお答えしてみました。
 

質問5プロポーズされたい!(音出ます)
https://www.youtube.com/watch?v=HTquco8dSgs&feature=youtu.be

 

プロポーズの相談もお受けしています。

 

ご予約フォームはこちらから→★★★

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

ドSな彼とケンカしたそうですが、

 

彼はいつもあやまってこないそうです。

 

6年間いつも彼の思うとおりで、

 

大事にされたい!というお悩みです。

 

音声動画に入れて回答してみました。

 

音の入れ方がまずくて、

 

鼻息がフンフン入ってしまいました・・・・

 

聴きづらくてごめんなさい(;´▽`A``


ドSの彼が謝らない!!

https://www.youtube.com/watch?v=zoShTxShYZE

 

彼に大事にしてほしい相談もお受けしています。

 

ご予約フォームはこちらから→★★★

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

おもしろい記事みっけ。

 

西野カナの「トリセツ」に男が共感できない理由とは?

 

ツッコミがおもろい(笑)

 

ふふ。にーさん青いな。ニヤリ

 

こんなの読んで、

 

そっかー・・・嫌われるから、こういう態度はやめとこう。

 

とか、思わなくてよい。

 

言わせておけばええのよ。

 

こんなんね、可愛げがあったら帳消しやて。

 

可愛げは七難隠すというくらい

(私が勝手に言ってるだけだが)

 

女性としてカワイイ態度があれば、

 

許されるモンだわさ。

 

この記事かいてるハマやんとやらもね、

 

こんなこと言ってても、

 

好きになった女性に可愛げがあれば

 

んも〜〜〜!って言いながらも、

 

断念するから。

 

ちゅうことで、私もハマやんに、

 

勝手に突っ込んでおくとする。

 

-----------------------

(ハマやんの記事から抜粋)
 
注目すべき歌詞は、
こんな私だけど笑って許してね
ですね。

もう自分は変わる気持ちないのまんまんですよ。しかも「許してね」
ってことは悪いと思ってるってことですよね。なら何故変わろうとしない!
私こんなだからあなたが私に合わせてねって言ってるようにしか聞こえません。
そこはお互い歩み寄ろうよ!

なんで受け入れてもらうスタンスなんだよ!
お互いのことを尊重する気持ちが大事だと思う!
歩み寄ろ!
 
トリセツの歌詞に共感している皆さん、自分がしてほしいことは相手にもしてあげましょう。
自分がされて嫌なことは相手にもしないようにしましょう。
彼氏が急に不機嫌になっていたらどう思いますか?気になりますよね?
でも聞いてもなんで不機嫌になったのかは答えてくれません。しかし放っておいても怒ります。
こんな男性嫌ですよね?男もこんな女性は嫌なんです。
相手に何かを求めるなら、まずは自分の行動から見つめ直してみましょう。
--------------------------------------
 
彼は男女を同じ位置だと見て、
 
これ言ってますね。
 
でも、違うんだな。
 
女特有の部分は、女ならではだから、
 
そんなのを平等意識で治す必要なんてないです。
 
女的要素の部分は、男性に歩み寄らなくていいです。
 
女と男が平等って思い込んでるのは、
 
近頃の洗脳教育の結果ですゼ、あんさん。
 
学校では「男女は平等です!!」って
 
教わっただろうけど、アレ、洗脳ですから。
 
言うとくけど、男と女は平等ではないです。
(これは権利の話ではなく、男女のあり方の話です)
 
女は価値があるんです。
 
男に価値がないとはいいませんが、
 
男に価値があるとも言いません。
 
男はただ「いる」ってだけ。
 
この違いがあるってことです。
(これも権利の話ではなく、男女のあり方の話です)
 
わかりにくいかもしれないから、例えをいうと・・・・
 
あなたの目の前に、とある喫茶店がありました。
 
中に店員が5〜6名います。
 
まったく同じ作りの、まったく同じメニューの
 
まったく同じ価格のお店が二店舗並んでいます。
 
違うのはただ1点だけ。
 
Aの店は店員が全員女性です。
 
Bの店は店員が全員男性です。
 
(両方とも店員の容姿は全員普通レベル)
 
さて、あなたはどちらのお店に入りますか?
 
また、どちらの店が繁盛するでしょうか?
 
はい、これ、どう考えても、Aの女性店員の店でしょ。
 
女性の店員さんのほうが清潔感あるので、
 
女性は女性の店を選びます。
 
男性だって、男ばかりでむさくるしい店よりも
 
女性が店員の店を選びます。
 
ね?これが女性に価値があるということです。
 
つまり、男女というのは、
 
洗脳教育の「平等意識」とは別の、
 
歴然とした違いがあるんです。
 
だから、女性は西野カナちゃんの歌のままでいいの。
 
勝手が許される立場なのよ。
 
違う角度からいうとね、
 
例えば男性全般で言えることとして、
 
男を立てて欲しいっていう
 
男特有の主張(感覚)ってのがあるでしょう?
 
それを平等なんだから、
 
あんたらも歩み寄れや!って言っても無理でしょ。
 
たぶんほとんどの男性は、
 
本当に女性と平等に扱われて、
 
自分が立ててもらえなかったらキレるよね。
 
確実にキレるか、嫉妬するか、引きづり降ろそうとするよね。
(あるいは叩き潰そうとするよね)
 
自分と横並びか、上に立とうとする女をね。
 
相手が女っていうだけで、
 
勝つことをめっちゃこだわるよね。
 
それのどこが平等やの(笑)
 
平等だったらただ「負けただけ」となるところが、
 
男が女に負けた時は「女なんかに」負けた、となるじゃない?
 
「なんかに」ってニュアンスがゼッタイ入るでしょそこ。
 
それも違いからくるものだってこと。
 
女男は平等なんだから、
 
あなたもそれを受け入れて、
 
歩み寄りなさいって言われても無理でしょって話。
 
男が女に負けるのは恥。
 
という概念(というか本能に近いでしょうたぶん)
 
は、どれだけ「平等やで!」っていったって消えるもんじゃない。
 
それが男性の感覚でしょ。
 
このように男性にも男性ならではの部分があるように、
 
逆の女性ならではがあるってことよ。
 
女は元々、めんどくさいんです。
 
めんどくさいけど、カワイイのです。
 
男だってめんどくさいです。
 
いちいち立てないと機嫌悪くなるとか、
 
プライドだけは200倍高くて、
 
どんだけめんどくさいんじゃ!!!
 
はっきりいってそんな小さいこと、
 
どーでもええがな!!
 
って女は思ってますよ(笑)
 
でも賢い女は、立てて欲しいのね、カワイイ♪って思って
 
立ててあげてるのよ。
 
それで万事うまくいくならいいじゃないってこと。
 
女って、いちいち機嫌悪くなって
 
めんどううさいな!って思っても、
 
「ごめん。ホンマごめん、、、俺が悪かった・・ごめんやで」
 
って言うといたら、たいがいは収まるのと同じこと。
 
女的な部分や、男的な部分に関しては、
 
自分がやられたら嫌なことは相手にするのをやめましょう。
 
みたいな、もっともらしい言い分は通じないのよ。
 
そんなんじゃなく、違いをわかって対処するべしウインク
 
というわけで。
 
わがままを聞いてくれない彼に
 
困ってる方の相談も受け付けます(笑)
 

ご予約フォームはこちら→★★★

 


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
こんにちはウインク
 
お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーです。
-----------------------------
匿名さん(31♀匿名
20歳の若者が、三十歳の歳上に告白する場合、結婚適齢期すぎててもし、
自分が結婚しなかったら彼女は婚期をのがしてしまう、
子供を生めない年齢になってしまう、、など、そこまで考えれますか?
断っても何度も告白してくる場合、結婚を視野にいれてのアタックだと思いますか?
-----------------------------
 
これに似た相談はわりとあります。
 
まず、この方の問いにお答えすると、
 
20歳の男の子は、そんなことまで考えてないです。
 
考えが及ばないという感じでしょうね。
 
男の20歳っていったら、女性の20歳よりも
 
だいたい5歳くらいさし引いた精神年齢なので
(つまり15歳くらいの精神年齢だと見ていたらちょうど良い)
 
15歳の子がそんなこと考えられるはずもなく、
 
ただ、純粋に好きだから
 
告白してるってことじゃないかと思います。
 
この方が今31歳だから11歳差なので、
 
年齢差自体は問題ないと思いますが、
 
結婚ということを考えたら、
 
ご自身も好きなのであれば、
 
彼がどうしても結婚したいと思えるように
 
もっていくしかないと思います。
 
もし結婚して二人で生活したら、
 
すごく楽しそうだなって思えるように
 
接していく事がポイントですね。
 
あとは、この女性を僕が守らなければとか、
 
守っていきたいと思われる態度でいること、
 
なども必要かなと思います。
 
ここで話題が出たので言っておきますと
 
プロポーズされない女性は、
 
このへんが欠けてることが多いんですね。
 
〇この子と結婚したら楽しいかも!と思われていること
〇この女性を自分が守っていきたい、守ってやりたいと思われていること
 
この2点がないと、男性はプロポーズしたいと思わないです。
 
こう思ってもらえる方法については、
 
情況によってやり方も変わりますので、
 
鑑定などで個別に、相談してもらえればと思います。
 
この方の場合、相手の男性が若いからこそ
 
上手に導けば(若い子は素直なので)
 
結婚したいと思ってもらうことは、そう難しいことではないです。
 
実際、20歳でも結婚する若い子もいるわけですから、
 
あまり固定概念に縛られないほうが良いと思います。
 
ただ、まわりにはうまくそそのかしたとか
 
だましたとか、いろいろ言われるかもしれません。
 
そこは覚悟の上で突破するという感じでしょうかね。
 
というわけで、年下彼との恋愛相談もお受けしています。
 
ご予約フォームはこちら→★★★
 

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

相談の中でよく聞く発言に

 

「男性を褒めることが苦手です(できません)」

 

っていうのがあります。

 

恋愛本とか、恋愛テクの類には、

 

「とにかく男性は褒めましょう」っていう、

 

王道の法則がだいたい書いてあるんで、

 

それが良いことだってことは、

 

ほとんどの女性が知ってるんです。

 

もう何十回とその文言は読んでるし、

 

聞いてるし、わかってる!!

 

でもできない・・・・・という悩みね。

 

これね、そうできない理由は、

 

人によっていろいろあるんですが、

 

よくあるパターン一つを言うとね、

 

他人(男性)を褒めるという行為をする前に、

 

自分を褒めれていないって人が、

 

こういう感じになるっていうこと。

 

そういう方にね、

 

「じゃあさ、あなたが自身が自分の良いと思う所とか、

長所ってどこ?なんでもいいから言うてみて」

 

って聞いてみるんですね。

 

そしたら大抵は

 

「えっ・・・・・・・わかりません・・・」

 

もしくは

 

「えっ・・・・・・良いところは、ありません・・・・」

 

っておっしゃります。

 

えとね、

 

「あなたの長所とか、良いところってどこですか?」

 

この質問に答えられない人ってね、

 

おそらく男性を褒めることができないんですね。

 

そもそも人間ってね、

 

一番大事な自分のことすらも、

 

認めていない状態で、

 

他人のことを認めるなんてできないんです。

 

できないようになってるんですね。

 

だから、これに該当する方は、

 

男性を褒めるというテクニックを実行するより前に

 

やるべきことがあると思います。

 

もっと前段階に立ち戻って、

 

まず、自分を認めていくということから、

 

やり直さないといけないの。

 

自分の土台を作り直すの。

 

土台がないから私ってダメ!ってことじゃなくね、

(もーこうなったのはしょうがないから、いちいち落ちこまないこと)

 

あなたはこれまで、何十年もの間、

 

ずーーーーっと

 

自分を無視し続けてきてしまったことに

 

今、気づいたってことなのよ。

 

私ってそもそも、どんな人間なんだろうか?

 

人と違うところはどこだろうか?

 

私だけが得意とする部分って、本来どこだろうか?

 

私の弱点ってどこだろうか?

 

という風に私についてを、ちゃんと見て、

 

ちゃんと知って、ちゃんとわかろうとする

 

という作業をまずしなきゃいけない。

 

もしかしてもうこんな歳になってしまって、

 

もう遅いかもと感じるかもしれない。

 

でも、今気づいたんだから、

 

ここからでいいからやるんです。

 

人生何事も、気づいたときがやり時です。

 

ずっと無視していた自分を

 

まず知り、認め、褒めていく、という作業をして、

 

(自己という)土台を形成する作業をしていくんです。

 

これは一見、遠回りに思えるかもしれないけど、

 

ここが土台で基礎だから、これをすっとばして、

 

テクニック的に男性を褒めたとしても、

 

それは形だけやってる行為なので、

 

おそらく大根役者の三文芝居みたいになるだけなんです。

 

そんなんじゃあ、男性の心は掴めないだろうし、

 

男性のハートを打ち抜くような、

 

絶妙な言葉は言えないと思います。

 

というわけで、自分を知るためにすべきことして、

 

まず、自分の良いところ、長所を素早く見つけるコツ

 

についてを3日以内にメルマガします。

 

 

 

彼の気持ちがわからないお悩みも受け付けています。

 

ご予約フォームはこちら→★★★


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

男性は尽くさないほうがいい?

 

度合がわかりません(>д<)

 

というご質問を頂いて、音声動画にて回答してみました。

 

旦那さんにおねだりしたい!(音出ます)
https://www.youtube.com/watch?v=yBrMGlFLZeY&t=10s

 

 

夫婦問題も相談お受けしています。

 

ご予約フォームはこちらから→★★★


男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
たおやか女神さん(テキスト購入者)
 
限定で質問をお受けしています。
 
彼のペットが老衰で入院してるとき、
 
メールにどう返事をしていいかわかりません!!(≧▽≦;)
 
というご相談にお答えしてみました。
 
こんなメールのやり取りだったそう
 
-------------------------
「この子が入院してて、老衰だから仕方ないんだろうけど」
 
女性
「老犬だと毎日心配ですよね。
やるだけのことはやってあげたいってなりますよね」
 
「うん。できるだけのことはしてあげたいからね」
 
--------------------------
 
このあと、どう返していいかわからなかったとのことです。
 
この回答は、音声動画でお話してみました。
 
メール返事に困る!(音出ます)
https://www.youtube.com/watch?v=8H4o3yHCrzw&feature=youtu.be
 

 

ということで。

 

彼とのメールの添削も相談お受けしています。

 

ご予約フォームはこちらから→★★★

 

 

<<  <  1  2  3  >  >>