男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
こんにちは

-----------------------------
匿名さん(31♀匿名
20歳の若者が、三十歳の歳上に告白する場合、結婚適齢期すぎててもし、
自分が結婚しなかったら彼女は婚期をのがしてしまう、
子供を生めない年齢になってしまう、、など、そこまで考えれますか?
断っても何度も告白してくる場合、結婚を視野にいれてのアタックだと思いますか?
-----------------------------
これに似た相談はわりとあります。
まず、この方の問いにお答えすると、
20歳の男の子は、そんなことまで考えてないです。
考えが及ばないという感じでしょうね。
男の20歳っていったら、女性の20歳よりも
だいたい5歳くらいさし引いた精神年齢なので
(つまり15歳くらいの精神年齢だと見ていたらちょうど良い)
15歳の子がそんなこと考えられるはずもなく、
ただ、純粋に好きだから
告白してるってことじゃないかと思います。
この方が今31歳だから11歳差なので、
年齢差自体は問題ないと思いますが、
結婚ということを考えたら、
ご自身も好きなのであれば、
彼がどうしても結婚したいと思えるように
もっていくしかないと思います。
もし結婚して二人で生活したら、
すごく楽しそうだなって思えるように
接していく事がポイントですね。
あとは、この女性を僕が守らなければとか、
守っていきたいと思われる態度でいること、
なども必要かなと思います。
ここで話題が出たので言っておきますと
プロポーズされない女性は、
このへんが欠けてることが多いんですね。
〇この子と結婚したら楽しいかも!と思われていること
〇この女性を自分が守っていきたい、守ってやりたいと思われていること
この2点がないと、男性はプロポーズしたいと思わないです。
こう思ってもらえる方法については、
情況によってやり方も変わりますので、
鑑定などで個別に、相談してもらえればと思います。
この方の場合、相手の男性が若いからこそ
上手に導けば(若い子は素直なので)
結婚したいと思ってもらうことは、そう難しいことではないです。
実際、20歳でも結婚する若い子もいるわけですから、
あまり固定概念に縛られないほうが良いと思います。
ただ、まわりにはうまくそそのかしたとか
だましたとか、いろいろ言われるかもしれません。
そこは覚悟の上で突破するという感じでしょうかね。
というわけで、年下彼との恋愛相談もお受けしています。