男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
久々のLINEネタです。
彼からのLINEの返事がこないんです・・・・
既読スルーされてます・・・
LINEの返事が遅いんです・・・
ってお悩みを持っている方は、
大抵の場合、そうなる理由があります。
そうなる理由が、ご本人の
コミュニケーション能力の低さ
にあることも相当多いです。
また、失敗してる方の傾向として、
「LINEは別物」
というナゾの概念を持ってることが多いです。
例えば鑑定でね、
「気になる彼の趣味のこととか詳しく聞いてみたの?」
って相談者さんに尋ねるんですね。
そしたら「いいえ、聞いてません」っておっしゃるので、
「それLINEで聞いたらいいやん」って言うじゃない?
そしたら「え!?そんなこと、LINEで聞いていいんですか?!!」
っていう返答が返ってくことが、驚くほど多いんです。
私がびっくりして、
「え?逆になんでLINEで聞いたらアカンの?」
って聞き返すんですけど、
「そういうことは会ってから聞くべきかと思って・・・」
って言わはるんです・・・・
んんん???会ってから聞くって言うけど、
会えなくて困ってるんだよね?
だから、会う話にもっていくために
LINEでコミュニケーション取るんやないの?(笑)
だいたいこういう思考の方のLINE(メール)って
「今日は温かったね〜お仕事がんばってね」とか
「おつかれさま〜。今日は仕事大変だったわー」とか
「おつかれさまー今日は仕事で〇〇行ってきたよー」とか
「桜咲いたねー。お仕事忙しいの?」
とかどうでもいい話題ばかり
ずっとやり取りしてる感じになってるんです。
そこから話がゼンゼン広がってないの。
そんな続けてても楽しくないやん。
その中身のないやり取りばかりしてるから、
なかなか会う話にならないし、
相手からの返事も薄くなっていくんですね。
そんなつまんないやり取りするくらいだったら
むしろ趣味のこと聞いたほうが
よほど盛り上がるんちゃう?
例>
「〇〇くんおつかれさま〜(^^)
ねーねー、こないだ〇〇君がいってた
ロッククライミングね。なんか面白そうって思って♪
もっといろいろ教えてもらってもいい?」
※相手の男性の趣味がロッククライミングという設定
とかさ。
彼の好きな分野の話なんだから、
おそらく彼は得意になって語ると思うよ(笑)
これがコミュニケーションじゃん?
なんでそれをLINEで聞いたらアカンのさ?(笑)
とくにLINEはポンポン文字をやりとりできるので、
会話にかなり近いです。
要はコミュニケーションをしているってことを
自覚してほしいのです。
LINEだろうがメールだろうが、
たんに携帯という機械を通じてやってるだけで、
その人とのやり取りであることには変わりがないんです。
そこをはき違えると、
「え!?そんなこと、LINEで聞いていいんですか?!!」
というトンチンカンな考えが浮かぶことになるんです。
今日は本当のことをそのまま書いたので、
これにグサグサきて、
(心の)流血してる女性たちの姿が
記事の向こうに見える気がします(笑)
本当のことは痛くて血が流れるけどね、
まずは、どれだけひどい現状も、
現状を把握することからがスタートなので大丈夫です。
刺さるからこそ変えられるんですから。
刺さったということは、変化できるってことです。
よかよか♪それでイイんです♪
LINEはあるのに
デートに誘われない相談も受け付けてます。
ご予約フォームはこちら→★★★