ライトワーカーとは、「光の仕事人」という意味です。
地上を照らすアースエンジェルとも言われています。
天上界の光を地上に降ろし照らす人のことです。
ライトワーカーは灯台のようなもので
光を放ち、人々に進むべき方向を示し導く存在です。
ライトワーカーという名称は、
スピリチュアルなことにあまりご縁がなかった方には、
聞き覚えのない名称かと思います。
私もほんの数年前に知った言葉です。
内容を読んでみて、あらまびっくり!
ほとんどの項目が、該当しているじゃないですか。
私自身はとくに、「私、ライトワーカーです」などと名乗ることはありませんし、
また、名乗るつもりもありませんし、そんなのはどっちでも良いと思っています。
ただ、もし、あなたが、何か使命を感じているとか、(この世で)やるべきことがあると感じている、
今の地球は何か違う気がする、もっと良く変えていけるのでは?といった思いをそこはかとなく抱いていて、
それを周囲になかなか理解してもらえなかったりする場合は、
このライトワーカーという言葉と、その概念を思い出してもらえれば、
もしかしたら、少し気持ちが楽になるかもしれないと思い、
ここでシェアさせてもらいました。
自分がライトワーカーであるかどうかは、自分の魂が知っています。
人によって、だんだん気づいていく人、徐々に思い出していく人、
幼い頃から自覚していた人など様々です。
誰かから「あなたはライトワーカーですよ」と言われるもの、というよりは、
自分で「そうなのかも」「そうだろうな」「なんとなく自分もそのような気がする」と
内面で感じるものですから、そこに正解も不正解もありません。
もちろん、あなたが(もしくは他の誰かが)ライトワーカーだからすごいわけでもありませんし、
また、ライトワーカーでないからダメということもありません。
そしてその定義も実は曖昧で、以下に述べた特徴はほんの一例です。
すべて当てはまらなくとも、自分でそう感じる人はライトワーカーです。
ライトワーカーの概念や、ライトワーカーであるかどうかは、
どちらでも良いことですし、また、「私はライトワーカーです」と名乗ることによって
あたかも自分が特別な存在であるとか、選ばれた存在である、
と思いたい人が承認欲求を満たすためのものでもありません。
(知って活用するのは良いですが、くれぐれも、スピリチュアルオタクにならないように。笑)
この世界、この社会、この世の中に生まれてきて、
自分が何かできないかな?(何かしてみたいな)
あるいは、今を少しでも良い状態に変えていけないだろうか?
地球のため、社会のため、人様のために、できることがあったら何か協力したい。
そんな思いを抱いて生きている人は、全員ライトワーカーだと思います。
<ライトワーカーの特徴>1. 苦労をしている
2. ポジティブな思考を持っている
3. 問題を見て見ぬふりできない
4. 周囲を笑顔にする
5. 孤独だと思うことがある
6. 感情移入してしまう
7. 人の多いところが苦手
8. 独りでいることが好き
9. 自然を大切にしている
10. ボランティアなどをしている
11. 動物を大切にしている
12. 理想主義な一面がある
13. 幼少期から自分の考えを持っている
14. 平和主義
15. その場にいるだけで癒す
16. 人に必要とされる事を好む
17. 人と違うことを受け入れている
18. 愛情が深い
19. 直観力に優れている
20. 弱い者に優しく、傲慢な人に厳しい
21. 使命について幼い頃から考えている
22. 伝える活動をしている
23. 人の為になる知識欲が高い
24. 洞察力に優れている
25. 何でもできる傾向にある
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2012年12月23日をもちまして、
この地球の長きに渡り続いてきた、
分離と競争の時代は幕を閉じました。
地球はすでに統合に向けて、すさまじい勢いで次元上昇しています。
愛と調和の世界に向けて地球も、そしてあなたも、日々、進化していますよ。
ライトワーカーである皆様とともに、
新しい地球に向けてワクワクと楽しみながら
進めたら嬉しく思います。