1. ブログ
  2. 元嫁の妨害にあって困っています。
 

元嫁の妨害にあって困っています。

2019/05/03
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
こんにちはウインク
 
お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーです。
 
-----------------------------
匿名さん(30♀匿名
彼氏と付き合って3年。
結婚を考えてお互いの両親にも挨拶をし今同棲をしています。
彼氏はバツイチで元嫁とは7年前に別れています。
子どもは小学校5年生で元嫁が引き取っています。
 
養育費もきちんと毎月払っていて月に2〜3回は会っています。
その元嫁のことで今すごく悩んでることがあります。
先月終わり、彼氏は元嫁に、私と結婚するつもりだということを話しました。

それからというもの
彼氏に「その女と別れなければ子どもと一緒に死にます。」
とか「子どもを施設にいれていいの?」とか
「私と〇〇は一生離れられない。」というメールがほぼ毎日来ていて
(彼の携帯を見せてもらって確認済みです)
私はもう1度会ってちゃんと話をしてきてと言って
また話し合いに行ってもらいました。
その時は元嫁も納得してくれたみたいなんですが
また最近、自殺するとか心中するとかいろいろ言ってきてるみたいです。

彼は私には「大丈夫だから。心配かけてごめんね。」
と言ってきますが悩んでるのを見るともう本当に辛いです。
私も毎日不安でどうすればいいのかわかりません。

今後、元嫁にどう対処していけばいいのか本当に悩んでいます(;_;)

よろしくお願いします(;_;)
 
------------------------------------
 
元嫁の妨害という相談は、
 
わりとあるんですよね。。。。
 
今のところ彼氏は、
 
この方のことを真剣に考えてくれてるみたいなので、
 
今、とりあえず大事なのは、
 
この嫁に引きずられて、暗くならないことだと思います。
 
ひとまず彼を信じて(彼ならきっと問題を解決できると信じて)
 
二人でいる時間を楽しく過ごすことですよね。
 
彼が悩んでいるからといって、
 
彼女も暗くなっていくと、
 
せっかくの結婚に暗雲が立ち込めていく
 
可能性が出てくると思うんですよね。
 
男性は女性が自分のせいで暗くなったり、
 
悲しんでいることを、とても嫌がりますので、
 
もしもこれが長引いて、
 
自分のせいで彼女を悲しませ続けるとなれば、
 
男性の思考から考えると、
 
結婚自体を取りやめるとか、
 
延期とか言い出すかもしれないからです。
 
だからいつもどうり、
 
本来どうり楽しく過ごすことが大事なんです。
 
もしこの元嫁の妨害がなければ、
 
きっと結婚前に同棲して、
 
ウキウキやってるはずなんですよね。
 
その新婚さんの雰囲気を、普通に楽しめばいいですね。
 
そうすることで、彼から見て
 
彼女の存在は救いになっていくでしょうし、
 
陰湿な元嫁に比較して、この彼女が
 
余計に魅力的に見えてくると思います。
 
とにかく大事なのは、元嫁の邪悪な妨害に左右されないことです。
 
あと、少しスピリチュアルな視点のアドバイスになりますが、
 
この元嫁を憎まないほうが、この手の問題は解決が早いです。
 
憎みたくなる気持ちはめちゃめちゃわかりますが、
 
ただ、憎むということは、相手の元嫁にも想念で伝わるので、
 
相手もそれをキャッチして、余計に執着してくる
 
ということが起きやすいからです。
 
念の戦争って感じですね。
 
相手の嫉妬とか憎しみの念をこっちが受けて、
 
腹立つからこっちからも投げ返すという、
 
やられたらやり返すの繰り返しで、
 
まさに戦争になるので、
 
これやると終わらないんです。
 
ですから、うちの鑑定ではこういう場合
 
できることなら、この元嫁にもステキな男性が現れて、
 
幸せになられますようにと、祈りをしていくことをアドバイスしています。
(幸粋事務所では、守護霊の祈りを必要に応じて伝えています)
 
それでも元嫁にたいして、憎しみの感情が出たときは、
 
少し考えてみて欲しいんです。
 
なぜ、元嫁はこのような嫌がらせをしてくるのか?
 
という彼女の心理を。
 
元嫁さんは、今きっと幸せじゃないんです。
 
だって考えてみて?
 
幸せな人はこういうことはしてこないですからね。
 
女って別れた旦那が自分より
 
先に幸福になるのとか、許せないんですよね。
 
あんなヤツ、不幸になればいいって思ってますからね(笑)
 
私を(離婚によって)不幸にしたのだから、
 
あいつも不幸になるべきだ、ぐらい思ってたりしますよね(怖)
 
そして元夫を失うとなると、
 
急に惜しくなるという心理もおそらく出たのでしょう。
 
元嫁は、自分が幸せじゃないと感じているからこそ、
 
悔しいんですね。
 
そういった相手の心理を分析していけば、
 
可哀そうな人なのです。
 
つまり、元嫁に勝つ必要はないの。
 
すでに圧勝だから。
 
そういうことを踏まえて、元嫁さんもステキな男性と巡り合って、
 
幸福になられますように・・・・という祈りの気持ちにもっていく、
 
という流れをつくれば、少しは違和感なく祈れると思います。
 
(憎しみを我慢して祈ると、ストレスになるだけなので)
 
この悩みの場合、彼女が直接できることはなく、
 
元嫁の問題は、実質彼の問題なんです。
 
こういうことが起きると、つい、自分も渦中に入って
 
被害者のように思えてしまうけど、違うんですよね。
 
これは彼の問題です。
 
だから、この方にとって大事なのは、
 
あくまでも「私と彼」の関係に集中することなんです。
 
元嫁は蚊帳の外の問題だから(彼女にとっては)
 
どこ吹く風という感じで、彼の解決能力を信じて、
 
楽しく新婚生活を過ごしていくことが大事です。
 
 
彼の元嫁に関しての悩みもお受けしてます。

 

ご予約フォームはこちら→★★★