1. ブログ
  2. 彼氏がスナックに行ってしまいます。
 

彼氏がスナックに行ってしまいます。

2019/04/01

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

こんにちはウインク

 

お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーです。

----------------------------------

匿名さん(38♀匿名)

今年、結婚を考えている、彼氏がいます。

給料日、飲みにといって、スナックへ行きます。

当日に行くといいますが、、私がドッキリで、職場の近くで、

彼氏の仕事が終わるのを待ってると、メールの返事がないので、

仕方なく帰ると、彼からのメール。。センター預かりで、メール気付かなかった。。。

と言ってましたが、飲みに行くといって。。メール気付かなかったのは、嘘ですよね。
度々、こういうのがあり、悲しくなります。わかってもらうには、どうすればいいですか?

---------------------------------

 

こういう悩みはうちの鑑定では少ないですが、

 

書いたことがないパターンなので取り上げてみました。

 

なんやろな・・・んー・・・

 

スナックに行くっていうのがひっかかりますねぇ。

 

お店に、お気に入りの女の子でもいるんじゃないのかな?

 

だって、お給料が入ってすぐでしょ?

 

彼女そっちのけで

 

嘘をついてスナックに行くって・・・・

 

この方には可愛そうだけど、

 

この彼女に満足していないんじゃないでしょうかね。

 

彼女がいたとしても、

 

男としての自尊心が満足していない場合などに、

 

男性って、こういう行動取るんじゃないかと思うのですよね。

 

スナックとかってやっぱり、

 

男性の扱いに長けた女性がいて、

 

上手に持ち上げてくれて、賞賛してくれて、

 

イイ感じで気持ちよく酔わせてくれるわけじゃない?

 

おそらく彼は、彼女じゃそこ、満たしてもらえないから、

 

わざわざスナックに行って、

 

満たそうとしてるんじゃないかって思うのですよね。

 

もしも彼が、彼女のことを夢中で追いかけてて、

 

自尊心が満たされる

 

心地良い付き合い方をできていたとしたら、

 

こういう行動はしないと思うんですね。

 

彼女との付き合いにちゃんと満足してたら、

 

お給料入ったら、

 

彼女においしいものでも食べさせてやろうとか

 

思うんじゃない?

 

この方は、彼にわかってもらおうと、思考していますが、

 

これは、言ってわかるとかの問題ではないですよね。

 

この女性が男性心理をわかっていないことが

 

一番の問題じゃないかと思うんです。

 

「やめて」とか「行かないで」とか言って

 

彼の行動だけを辞めさせようとしても、

 

たぶん、また別の嘘を使って行くんじゃないかな。

 

ここで大事なのは、彼がなぜ、彼女そっちのけで

 

嘘までついてスナックに行こうとしているのか?

 

その心理をわからないと、

 

問題を解決できないと思います。

 

そして、男性が満足する付き合い方がいかなるものか?

 

を知って、ご本人のあり方を変えていかないと、

 

彼のスナック通いは、止まらないと思います。

 

たぶんね、この彼女は悪気もないし、

 

まさか自分のあり方に問題があろうなどとは、

 

つゆほども思っていないだろうから、

 

気の毒な感じがしますけど、

 

男性心理がわからないと、

 

悪気があろとなかろうと、

 

残念ながら、こういうことが起きてしまうんです。

 

男性心理を知らなさ過ぎるがため、

 

こうして、起きてる問題の原因すらもわからず

 

悩み続けている人が

 

たくさんいらっしゃるんですよね。

 

起きてる問題の、原因すらわからないんだから、

 

解決のしょうがないという悩みのループですね。

 

やっぱりね、知ることが一番の解決だと思うのですよね。

 

男性心理を知っている、わかっている女性は、

 

人生がかなり生きやすくなりますよ。

 

男性の心理って、同じ人間でも、

 

女性とはまるで違いますから、

 

それをわかっているってだけで、

 

かなり有利ですし、だいぶ楽に生きられます。

 

そういう方が増えたらいいなと思い、

 

日々、飽きもせず(笑)

 

男性心理をお伝えしていますよ。

 

男性心理の虎の巻

たおやかLOVEセオリーテキストはこちら→★★★