1. ブログ
  2. 男性が下ネタを話すのは脈なしだから?
 

男性が下ネタを話すのは脈なしだから?

2019/04/01
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
こんにちはウインク
 
お悩み掲示板に勝手に答えるコーナーです。
--------------------
匿名さん(34♀匿名
男性がシモネタを話すのは脈なしだから?
会うと楽しいし、お互い好きになってる感じはあるのにいつもシモネタを話されます。
飲み屋のママとかにはチューしてとか平気で言うけど、
シモネタを話す割に私にはチューしてとかいいません。
やっぱり友達としか思わないのかなとちょっとさみしい気持ちです。
---------------------
 
さて。あなたはこれ、どう判断しますか?
 
下ネタ=脈ナシ
 
と決めつけることはできないとは思いますが、
 
私の経験や、数々の見てきたパターンから言うと、
 
普通の男性は(普通のデリカシーのある男性は)
 
大本命の女性に下ネタは話さない
 
ってのが基本かなって思ってます。
 
本気で好きになった相手には、
 
ヘタを打ちたくないので、
 
下ネタのような危ない橋を渡る行為
(下手したら嫌われる可能性がある話題を出すこと)
 
ってしないと思うんですね。
 
そういう見方でみたら、
 
この彼にとってこの女性は、
 
大本命とはいえないかなって思います。
 
よくあるパターンで言うと、
 
ちょっとちょっかい出したろ〜的な軽いノリで、
 
下ネタを振ってくる男性は多い気がします。
 
この場合は、軽く見られてる可能性があるので、
 
毅然としておくほうが良いと思います。
 
下ネタにのっかって対応してると
 
アホな男はどんどん調子に乗ってきて、
 
軽いノリで手を出そうとしてくるので、
 
それで気分が悪い思いをするのは女性なんです。
 
男性ってわりと最初の段階で
 
本命か、
 
それ以外(ちょっかい出したろ程度)か(つまり遊び)か
 
興味無し
 
か、瞬時に判定してる人がほとんどなので、
 
最初の段階で、ちょっかい出すだけの相手として認識されてると、
 
そこから逆転するのは、けっこう難しいんですよね。
 
よほど恋愛スキルが高い人とか、
 
男を転がすのが手馴れてる人じゃないと
 
ひっくり返すのは難しい感じがあります。
 
可能性がゼロってことはないんですが、
 
ただ、大抵の場合、
 
軽く扱われてるって感じる対応をされて、
 
女性側ががっかりする・・・・・
 
っていうパターンが一番多いように感じています。
 
もし、実際のこういう相談の場合は、
 
相手の男性がどういうつもりで下ネタを振ってきてるか?
 
恋愛感情はあるのか?などを霊視させてもらって、
 
対策を練っていくという感じで鑑定しています。
 
というわけで。
 
彼の気持ちがわからない相談もお受けしてます。
 
ご予約フォームはこちら→★★★