男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。
鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
口のうまい不埒な男が近づいてきてね、
「可愛いねー」「きれいだね」「素敵だね」
「あなたのような女性は初めて会ったよ」
「君は世界で一番カワイイ」
などなど、
歯の浮くようなセリフを言ったりするんです。
はたから見てほとんど
口から出まかせを言われてるようなのであっても、
ころっと落ちる女性がいるんです。
これ、冷静さを保っていれば、
逆に「ん??この男の目的はなんや???」
って怪しむことになるはずなんですが、
魔法にかかったみたいに、
すっかり心持っていかれるのって、
その女性のコンプレックスが強いから
って場合が多いんですね。
元から自分にコンプレックスが強いため、
ちょっと褒められただけで、一気に火がつくという・・・
今日言いたかったのは、
コンプレックスがある人は
男も女も落としやすいって話です。
これ、つまり男性も同じなんだよ。
実際の自分より大きく見せようとして、
偉そうにしてたりとか、
横柄な態度をとる男とか、
やたら自分が正しいと主張するのとか、
ってだいたいは
コンプレックスの裏返しなんですね。
つまり、そういう男性は、
コツがわかれば超カンタンに落とせます。
彼がコンプレックスを感じてる部分を、
ピンポイントで認めていけばいいだけだから。
人は大なり小なり、コンプレックスを抱えて生きてます。
恋愛に勝ちたい場合、ひとつの考え方として、
ターゲットが抱えてるコンプレックスを、素早くキャッチして
そこを満たせばいいって話です。
コンプレックスが強い人がなぜ、
簡単に落とせるかというと、
自分という人間の
承認を他人に求めすぎているからです。
そういう人って、他人が認めてくれて初めて、
自分という存在が肯定できるというメンタルなの。
極端な人は、誰かが自分を認めてくれなかったら、
自分は存在してはいけないとすら思っている。
だから、四六時中、自分以外の誰かに
認めて欲しくて認めて欲しくてたまらない。
他人から認めてもらえることに、超絶飢えてる。
だから誰かほかの他人が、それを満たしてくれたら、
カラカラのスポンジに水が吸うかのごとく、
たちまちその、
上っ面の褒め言葉に酔いしれていくんです。
そして、その認めてくれる人がいなくなると、
自分の存在価値が危うくなってしまうため、
異常に執着して、
手放したくないという欲求が強くなっていく。
これがはまっていくメカニズムです。
承認欲求を他人に求めすぎている限り、
このサイクルから抜けるのは難しくて、
また、承認を他人に求めすぎる
コンプレックスの強い人は
それを見抜いている相手にずっと
コントロールされ続け、負け続けることになる。
これを本人は恋愛だと勘違いしてるのだけど、
実はこれ、本当は恋愛でもなんでもないんですよね。
(承認されたいがための執着だから)
そこに気づいていけば、
その、異常なまでの執着の原因がわかって、
一歩引いて事態を見ることができるようになると思います。
その強烈な執着、
あなたが手放したくないと感じているものは、
実は相手の男性なのではなく、
相手から与えられる「承認」であるってことです。
彼が自分を認めてくれるから、心が満たされた気がしているだけ。
彼が自分を褒めてくれるから、愛されているような気がしているだけ。
そういう事実に気づいていけば、
恋愛もどきの飢餓状態から
抜け出せるようになっていきますよ。