1. ブログ
  2. プロの彼女てなんやねん?(笑)
 

プロの彼女てなんやねん?(笑)

2019/03/14
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
ネタ探しにネットを見てると、
 
「プロ彼女」という言葉に遭遇しました。
 
プロ彼女とは、どうやら簡単に言うと、
 
「よくできた嫁」の、彼女バージョンみたいな感じなんですね。
 
プロってお金もらってるんか?っていうツッコミは
 
入れないのが暗黙の了解みたいです(笑)
 
 
プロ彼女?なんてものは、
 
目指さなくてよいと考えています。
 
その人が元からそういう性質で、
 
それが苦にならないなら
 
結果そうなったらなったでいいでしょうが、
 
無理して目指すほど、いいもんだとは思いません。
 
ってことで、こんな記事を見つけました。

プロ彼女の付き合い方

①絶対必要!癒しの存在になる
 
↑この文面は否定しません、が!
 
↓これ
--------------------------------
久しぶりに彼氏に会ったからと言って
「テーマパーク行こう!」「カラオケ行こう!」「海行こう!」と、
あれもこれもしたい気持ちをぶつけるのはNGです。
忙しい彼氏は、久しぶりの休日は身体を休めたいのです。
あなたのやりたいように色々な場所に連れまわしたら、
テンションの高さにドット疲れてしまうでしょう。
会えた休日は、彼の家でまったりDVD鑑賞したり、
手料理を作って彼を癒してあげてください。
何気ない優しさや気遣いに彼氏も
「彼女に会う為に頑張って仕事を乗り切ろう」
と活力になります。
--------------------------------
だって。
 
はて、これはどうなのかな〜?
 
程度の問題もありますけど、行きたいなら
 
リクエストしたらいいじゃない?
 
彼氏だって子どもじゃないんだから、
 
本当に体がきつくて無理なら、
 
行けないっていうだろうし、少々きつくても、
 
連れていってやりたいと思えば連れていくだろうし、
 
もっというなら、本当に好きな女性のためなら、
 
少々無理しても、やってやりたいと思うもんですからね、男性って。
 
あと、癒しって(意図的に)与えるもんじゃ、
 
たぶんないと思うんです。
 
癒「してあげる」←この尽くし思考は、愛されにくい思考ですし。
 
根本的に、女性が女性らしく存在していれば、
 
男性はおのずと癒されるのであって、
 
よし!癒すぞ!と思ってやった時点で、
 
なんか違う方向進んでいくんじゃないかと。。。。。
 
なんか、このページは、
 
いろいろツッコミどころ満載なんですが(笑)
 
②電話よりメール派になる
 
↑こんなのやっても、ほとんど意味ないと思います。
 
どっちでもいいって話。
 
それよりもこの文面は、
 
あくまでも女性が電話をするのを前提として書いてますが、
 
そもそもその前提が、愛されにくい思考です。
 
まず、前提の思考として、
 
電話は女性からかけるものではなく、
 
男性からかけてもらうもの、です。
 
メールも基本、男性から送ってもらうもの、です。
 
その思考を持たないと、
 
女性ばかりが追いかける恋愛になっていきます。
 
まだツッコミたいので、続きは後日(笑)