1. ブログ
  2. 振られた人に連絡してもいいですか?
 

振られた人に連絡してもいいですか?

2019/03/14
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。
 
彼を振り向かせたい!
どもども口笛
 
 
勝手に答えるコーナーです♪
-----------------------------
匿名さん(31♀)
職場の片思いしてる先輩に先日降られました。
それ以来は挨拶程度でお互いに関わらないようにしているのですが、
今月彼の誕生日です。私は、誕生日を知っているのに
スルーされたり忘れられるとショックなので、
彼にもお誕生日おめでとうのLINEしたいのですが、迷惑ですかね?
-----------------------------
これ、昨日の相談と核の部分は同じですね。
 
さて、このような場合、あなただったらどうしますか?
 
自分を振った男性にイソイソと?
 
お誕生日おめでとう♪
 
とかする???
 
振られてるんだよ???
 
この方、どんだけ自分を下げてるのかなぁ。。。。
 
好きでもなんでもない相手だったら、
 
誕生日忘れられても、
 
スルーされても何も思わないですからね。
 
彼的には、迷惑というより、
 
別にどうでもいいって感じでしょうね。
 
なので誕生日なんて、ほっときゃいいよね。
 
それより、なんで拒否されてるのに、
 
また行こうとするのかね??
 
やればやるほどみじめになるだけ
 
ってことが想像できないのかな?
 
基本、振られた=引き
 
ですからね。
 
相手が引いてる時に、さらに「押し」をすると、
 
相手にいらぬ気を遣わせることになるか、
(とくに職場だから気を遣わせる可能性が高いよね)
 
下手したら嫌がられますよね。
 
振られたら、二度と可能性がないとは思いませんが、
 
恋愛において「引き」をされたときは、
 
こちらもいったん「引き」で、態勢を整えてから
 
(別の作戦を練って)トライしないと、
 
何度も何度もまた振られて、
(あるいは避けられたり)
 
ボコボコになるだけだと思うのですよね。
 
まして職場だったら、妙な雰囲気になって
 
ぎくしゃくして最悪だしね。
 
やっぱりね、恋愛がうまくいかない女性は、
 
相手にたいして常になにか
 
「してあげたい」という感情で動いてるんです。
 
しかも、
 
拒否されてる=いらないって言われてる
 
にも拘わらず、どこまでも
 
「してあげたい」で推し進めるんです。
 
相手は欲しがってないというのに、
 
(自分があげたいからって)あげるあげるって。
 
その思考がまず違うと思うのですね。
 
 
女性からの告白はしないように伝えています。
 
それには理由がいろいろありますが、
 
女性から告白しなければ、
 
振られるという現象が起こりませんからね。
 
振られなければ、なんとでも巻き返せるのでね、
 
いろんな意味で好都合です。
 
そんなね、告白するとかさ、
 
自分から不利になることしなさんな。
 
告白なんてのは、男性からするように、
 
仕向ければいいだけだからね。てへぺろ
 
この方のように、振られたんです・・・・
 
という相談の場合、
 
まず、なぜ振られたのか?の理由を
 
霊視等で見ていきながら分析し、
 
どうすれば振り向かせられるか?
 
とういことを具体的にアドバイスしています。
 
相手の男性と連絡が普通に取れるなら、
 
いくらでも策はあります。
 
彼の気持を振り向かせる方法もお伝えしてます。
 
ご予約フォームはこちら→★★★