自分が思うほど、人は自分を見ていません。
実は、私は鼻にほくろがあるんです。
何十年と友人関係の友達が、
ある日私に言ったんです。
「あれ?鼻にゴミついてるで」
ほくろをゴミとまちがえたんです(笑)
彼女とは、これまで何度も会ってるんです。
なのに何十年かたって、
はじめて鼻のほくろ(ゴミとまちがえられたけど)
に気づいたんですね。
一方私は、このほくろが嫌で嫌で、
一時期、本気でレーザーで
消してしまおうって考えたことがありました。
結局今は、自分でも気にしていないのでそのままなんだけど。
何がいいたいかというと、
自分がすごく気にしてる欠点(コンプレックス)
って他人は、自分ほど気にしていない(見えていない)ものです。
とくに男性は、女性のことを「部分」ではなく、
「全体」を見ているので、細かいところは見えていません。
見ていないというより、性能的に近くは見づらいんです。
だから、あなたが髪型を変えても気づかないんです。
それと同じで、あなたがすごく気にしているお顔のシミだって、
実は彼には見えていない可能性が大きいんです。
なのにね、女性って自分を追い込むのが好きで、
自分からわざわざ、こういうこと言うんです。
「私年取ってるから、シミが目立つでしょ?」
とそういわれたら男性も、言われた箇所を見ます。
わざわざ見れば、そりゃあシミが見えますよ。
さっきまで見えていなかったのに、
あなたが言ったから見えるようになるんです。
そしてこういうんです。
「ほんとだね、シミあるね」
そしてあなたは、そんな彼の言葉に
ショックを受けているんです。
ガーン(ノ_-。)
あなたはおそらく(心の底では)
「そう?そんなことないよ」
って彼に言って欲しかったのだと思うんです。
そんな言葉を(心のどこかで)期待して、
こんな私でも大丈夫?って聴きたかったのだと。。。。
でも、男性はそんな気を回したこと言えないです。
そんな裏を読むような、複雑な思考が元々ないんです。
これが女友達だったら、あなたのその気持ちを推測して、
「え〜〜?そんなことないよ〜お肌きれいだよ〜」
って言ってくれるんです。同性ですから。
でも、男性はそんな芸当はできないんですよ。
あなたがそのシミについて、
いちいち言わなければ、
彼は、シミがあることすら、
かなり長いこと気づかないままだったのに、
わざわざそれを言って、シミあるね、
って誘導して言わせる結果になったんです。
私はこういうの「いらんこと」だと思うのですよ。
自分から不機嫌(落ち込む)結果になりそうなことを、
自分から言って気分を下げるのは、良くないです。
これ、年齢も同じですよ。
彼はあなたが思うほど、年齢にこだわっていないんです。
なのにあなたがことがるごとに
「年が離れてるから」とか
「あなたのほうが若いから」とか、
「私は年をとってるから」とか、
毎度毎度言うから、彼も意識しだすんです。
そうかーそうなのかなーって、だんだん誘導されていくんです。
そもそも彼が、あなたを選んでくれてる時点で、
年齢は関係ないんですよ。
なのに自分から落ちていこうとするのだから。
自分から不幸に寄っていくのはやめにしないといけません。
不幸病はただちに治さないといけませんよ。