ここのところ、立て続けに
何人もの男性から同じことを聞きました。
結婚相手にたいして、
絶対に譲れない条件ってある?
って質問をするんです。
婚活部
のメンバーさんにも、
知り合った男性にこれを聞いてもらってます。
聞いたうえで戦略を立てるのでうまくいくんです。
「結婚相手にたいして、絶対に譲れない条件ってある?」
かなりの確率で同じことを言う男性多いです。
「ヒステリーなのだけは勘弁してもらいたい」
というセリフです。
大抵は、もう勘弁!といった風に
顔をゆがめてこう訴えます。。(;°皿°)
「怒ったときでも冷静でいてほしい」
「穏やかな人がいい」
これ、なぜこんなことをいうかというと、
過去にこの体験で痛い目にあってるからです。
女性がヒステリーなのはいけません。
本当に治したほうがいいです。
うちの相談者さん(男性)の奥さんがまさにこのタイプで、
一度お会いしたことがありますが、大変なんです。
女の私でも、
「ちょっと奥さん、落ち着いて。
そんな大きな声出さんでも聞こえるし、耳痛いから」
思わずいってしまいました。
こういう方は、ひとりでしゃべってるうちに興奮するんです。
キーキー!!キャーキャー!!ギャーギャー!!!
話をしているというより、叫びまくっていて、
相手の話を聴かないんです。
もう、まったく話にならないので、
帰ってもらおうかと思ったくらいです。
こういう方は内観が足りない方が多いんです。
内観とは、まず、自分の内側を見つめることです。
なぜ、そんなにも叫ぶほど怒っているのか、
何がその怒りの根源なのか、
なぜ、そんなに自分は怒っているのか。
怒りが出るということは、必ず理由があって、
それはたいていの場合、自分にあるんです。
自分の中の不都合なところに
触れる何かが目の前にきたときに、
怒りって出ることが多いんですね。
それが何なのか、一人でじーっと
観察する必要があるんですが、
それを省略して、ただ感情まかせに
発散するという形をとっているんです。
感情まかせに怒りくるっても、何も解決しませんね。
冷静に分析していけば、
実は別に怒るほどのことでもない場合も多いです。
ヒステリーの人は一度、
自分が怒り狂ってる様子をビデオに撮影するとか、
録音してみたらいいと思います。
客観的に自分を見るんです。
たぶん、あとで恥ずかしくなりますよ。
ビデオにとってみてください、
般若のような形相の自分を正面から見るんです。
さすがにこれはいかんな・・・と冷静になれると思います。
本当に怖い顔しているんですよ。。。。
怒っちゃだめとは言いません。
怒ってもいいですが、出し方はある程度
コントロールできるように訓練したほうが良いです。
怒りにまかせて、余計なことを言ったがために、
修復できなくなったカップルは山ほどいます。
内観する癖をつけていきましょうね。