鑑定では、男女の感情問題を扱っているので、
めっちゃ勉強してるんです。
研究も分析もしてるんです。
でもって実験もします。
すると、より深くわかってきたことがあって。
旦那さんとか彼氏とか、男の人が男らしくなるのもならないのも、
実は女性が鍵を握ってるんちゃうのかな?って、思うようになってきたんですね。
夫婦仲がうまくいっていない家の奥さんの傾向を見ていると、共通点があるんです。
こないだもちょっと書きましたけど、
・旦那さんに指図している(命令している、指示している)
・お疲れ様、ありがとうと常日頃から伝えていない。
・旦那さんより子どもが第一。旦那さんはついで扱い。
他にもありますが、上記の3点が揃っていたら、
だいたいうまくいっていないです。
不仲三点セットです。
もし仮に一見うまくいっていても、
実は旦那さんはこの状態を不満に思って、耐えているという感じだったりするんですね。
なぜならもし、不満を言ったら100倍になって返ってくるから、
何も言わないほうがマシと思ってるというパターンです。
全部書いたら大変なので、1つピックアップして書いてみましょう。
・旦那さんに指図している(命令している、指示している)
について。
「あなた、○○やってよ!」
「なんで○○やってくれないの!」
「○○しておいて」
これらはNGワードです。
男性を萎えさせて、やる気を奪って、
(悪い意味で)骨抜きにしてしまいます。
上から言うのは効果がないだけでなく、
やる気を奪うので、下から言うほうが良いんですよね。
良い言い方は・・・
「忙しいところ悪いんだけど、これやってもらっていい?」
みたいな言い方とか、
「お願いしてもいい?」「助けてもらえる?」
みたいな言い方ですね。
この言い方をひとつ変えるだけでも、結果が違ってくると思います。
そんでもって、やってもらったあとに、
「うわ〜!ありがとう!!助かったー!!」
みたいな感じで大げさなくらい喜んでみると、もっと効果的ではないかと思います。
こういうのを女性に伝えると「うわー!めんどうくさいっ!!」って、
答えが返ってくることが多いのですが(気持ち、わかるよ。笑)
この面倒くささをやることで、あとの面倒くさいのが全部なくなるわけだから、
(上から言って動いてくれなくて、自分が全部やることになるほうが実は面倒くさいですね?)
結局は、この方法が自分を助けると思うのです。
そこはね、本来女性は母性があると思うので、できないわけはないはずです。
まず、やってみてくださいませ。きっと何かが変わりますよ。
予約フォームはこちら→★★★
お得な情報をお知らせしているメルマガ登録はこちら→★★★