たおやかLOVEセオリー
を実践されてる方から、
鑑定時に、一言感想を頂くことがあります。
先日頂いた感想ですが、
「先生、あれ、すごいですね!
男性にはやって欲しいことを明確に言うってやつ!」
とおっしゃって、
ご自身の体験をお話されました。
その方はある野球選手の大ファンで、
追っかけをしておられます。
たおやかLOVEセオリー
を知ったあとで、
お目当ての選手にファンレターを書いて
プレゼントと一緒に渡したそうなんです。
過去にも書いていたらしいのですが、
選手にして欲しいことを明確に書いたのは、
今回が初めてだそうです。
手紙に書いた内容は、
「○○○で、今年はあまり見にこられないかもしれないので、
試合が終わったあと、△△△を投げてもらいたいです」
毎年選手の行くところへ出向いて出待ちをしているとかで、
お顔は覚えてもらってるそうです。
△△△は何かというと、
野球のことを私はよくわからないのですが、
試合が終わった後、ファンサービスでボールとか?
何がグッツ(が入った玉みたいなもの?)を
選手がファンに投げるらしいんです。
それを自分に向けて投げて欲しいと書いたんですね。
そしたら球場をまわって目の前にきたときに、
ジェスチャーで「そこに投げるよ」と指をさして、
本当にその方に向けて、
ボール(グッツ)を投げてくれたんだそう。
その方、これまでずっとファンで追いかけていたけれど、
そういった要求をするのはずうずうしいと思って
ずっとしてなかったんだそうで、
「明確に書いたら本当にしてくれた!!!」
とものすごく喜んでおられました。
「してもらいたいことを明確に伝える」
と聞いてもこれが
それほど重要なことのように感じないかもしれません。
ですが、案外女性はできていないんですよ。
この方のように、そんなこと言うのはずうずうしいかも・・・・とか、
あるいは、察して欲しくて遠まわしにいっていたりとか、
曖昧な表現で伝えていたりして、
どうも男性にとっては、
キャッチしづらい表現で
伝えていることが多いのです。
男性は女性から何か頼まれることを、
女性が思うほど負担には思っていません。
むしろ、遠まわしに言ってこられて、
それを推測しなければならないような場合のほうが、
わけがわからなくて困っているのです。
何をどうしてもらいたいのか、
言ってもらえばやるべきことがわかるので、
行動にすぐうつせるのです。
たおやかLOVEセオリー
は、恋愛だけに使えるものではなく、
今回のように別のところでも活用していけるものなんです。
相手が男性であれば、基本は同じですから、
若いからとか年を取ってるとか、
年下とか年上とかに関係なく使えます。
上手に習得して応用してみてくださいね。