1. ブログ
  2. 魅惑の果実は、貪ったら腐る。
 

魅惑の果実は、貪ったら腐る。

2019/05/03

男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。

鑑定士・幸粋(コウスイ)です。

 

恋愛って楽しくてウキウキして、

 

ずうっとその気分、感じていたくなるじゃない?

 

だから、彼に会いたい!会いたい!

 

ってなってね。

 

毎日会うんですよね。

 

会社でも顔見てるのに、

 

仕事終わってからも会うんですよね。

 

休みの日も会うんですよね。

 

でも、楽しすぎて、もっと楽しくなりたくて、

 

あっという間に、週末同棲したりするんですよね。

 

すると、だんだん帰るのが面倒になって、

 

同棲になったりするのですよね。

 

そうなると、結婚がどんどん遠のいて、

 

やがて来るのは、倦怠期という魔物なんだよね。

 

これが今日のタイトル

 

「魅惑の果実は、貪ったら腐る」

 

という話。

 

恋愛って、魅惑の果実なんです。

 

甘くておいしくて、楽しくて、心躍って、

 

もっともっともっと!!!って

 

どんどん食べたくなるんです。

 

でも、果実は食べたら、いずれなくなります。

 

なくなるっていうか、状態としては腐ったりします。

 

置いてるから腐るんじゃないよ。

 

貪るから腐るの。

 

大事に大事に、ちょっとずつ、

 

おいしいからこそ取っておいて、

 

ちょっとずつ食べてるとね、

 

ずうっと新鮮なの。

 

それが恋愛という名の果実だと

 

若い頃、恋愛しか興味がなかった私は

 

あるとき悟ったよね。

 

毎日会ってたらさ、話すことなくなるやん?

 

そしたらだいたい、愚痴が多くなるよね、お互い。

 

愚痴が増えるとね、

 

惰性で会ってる感じになっていくよね。

 

それでも何か、そこからまだ

 

甘い蜜が出てくるんじゃないかと錯覚して、

 

食べるのやめられなくて、どんどん貪るよね。

 

そしたら、今度は、ケンカが増えるよね。

 

しかもどうでもいいような、つまらん内容でのケンカだよね。

 

お互いなれ合いになっているから、

 

もう、謝るのもけったくそわるくて

 

お互いあやまらないよね。

 

ひどい場合は殴り合いとか、する人もおるよね。

 

それでもまだ、吸い取れば蜜が出てくるじゃないかと錯覚して、

 

まだ貪るよね。そしたら本来、愛し合う二人のはずだったのが、

 

二人でいてもいつも暗くて、

 

笑顔がなくなって、お互い不機嫌になるよね。

 

そうこうしてるうちに、この人でよかったのだろうか・・・・

 

とか女は思い始めるよね。

 

そう女が思ってるあいだに、

 

男は別の女性に目が行ったりしてるよね。

 

家に帰ってもケンカばかりで、

 

陰険な空気が漂ってるからね。

 

帰りたくなくて、男は寄り道したりするよね。

 

そこで知り合った女の子と仲良くなって、

 

遊びほうけて現実から逃げるよね。

 

それを見つけた女は、怒り狂って責めたりするよね。

 

結果男から「距離をおこう」って言われて、

 

泣くことになったりするよね。。。。。。

 

なんとか修復しようと思って、

 

いろいろやるんだけど空回りして

 

どんどん歯車が合わなくなっていって、

 

やがて別れが来るんだよね。。。。。

 

なんでこうなったの?って、

 

それはたぶん、

 

魅惑の果実を貪ったからだと思うよ。

 

魅惑の果実は大事に大事に、

 

少しずつ味わって、

 

わざとおいしいところをとっておくほうが、

 

いつまでも新鮮においしく味わえるの。

 

いくつかの恋愛を経験して、

 

失敗もたくさん経験したら

 

このことを、わかるのかもしれないけど、

 

たぶん、だいたい当たってると思うから、

 

あなたはならないように、気を付けてね。

 

 

 

倦怠期の相談もお受けしてます。

 

ご予約フォームはこちら→★★★